※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘たちの名前は中性ネーム。周りの可愛らしい女の子ネームに不安を感じ、アドバイスを求めています。

娘たちの名前は女の子が多いですが男の子でもいる中性ネームです。
周りが~音ちゃん、花~ちゃん、~葉ちゃん、
みたいな可愛らしい女の子ネームが多いことがわかりました。
幼稚園や、何かに応募した時の周りの名前をみて感じました。
将来2人はどう感じるのか、
もっと可愛い漢字2文字の女の子の名前が良かったと言うか思うだろうなぁと不安に心配になりました。
親失格ですが、、。

アドバイス下さい、、。

コメント

トマト

私はわざと中性的な名前をつけました。
心身ともに、どうなるかわからないので。
女の子で生まれたけど、男の子の心をもってるとか、
実は男の子でも女の子でもない性別だったりとか

もし将来きかれたらちゃんとそういう人たちがいて、名前をかえなくてもいいようにしようと思ったって伝えようと思います✨

私も自分の名前が嫌いなので、気持ちもわかるよと。

deleted user

友達でずっとスポーツやっててボーイッシュな感じの子がいましたが可愛らしい女の子の名前で名前と合ってないんだよ〜(笑)ってよく言ってました😅
どんなお子さんに育つかわからないですし可愛い女の子女の子した名前だとなんかプレッシャーにもなるのかなーなんて私は思ってました💦男の子もですが、、、
やっぱ見た目とか心とかどうなるかわからないので…💦
意味を込めてつけた名前でしょうし聞かれたらお子さんにしっかり説明してあげたらいいと思います☺️

みく

息子はおしりの一文字だけ決まっていて、そこから候補をあげていく中で、旦那とふたりで「いい!」となった名前がたまたま女の子に多い名前でした😂
でも我ながら素敵な意味をもった漢字を考えてあげられたので、まったく後悔はないです💡
義母と実父は「女みたい」と渋い顔してましたけどね😏

ちなみに私は生まれ年のランキングに入るくらい普通の名前で、尚且つ漢字も1番ポピュラーなものです👌
可愛くもない普通の名前なので、若い頃は「センスないなー」と思ってましたが…大して女らしくもなければ容姿も人並みな私なので、今となっては華やかな女の子らしい名前でなくてよかったなと思ってます😏笑

かなやん

中性的な名前、
可愛いじゃないですか♡
小学校のとき、
一つ下の子で、ひめが
つく名前の子がいて、
影で名前負けとか、
似合わないとか言われてて
可哀想でした💦
確かに目は細め、色黒で、
どっちかと言ったら
ボーイッシュな名前のが
似合いそうな子でした。
こういう話もあるので、
女の子でも過度な
名前をつけても
また別の問題があるので、
全然気にすることないと
思います!
うちの子も男の子ですが
中性的な名前です😊