
幼稚園の発表会で保護者1名参加。夫婦同時参加は不明。確認する予定。
幼稚園の発表会、『保護者は各家庭より1名の参加でお願いします』と書かれていたら、子供の人数に関わらずパパかママどちらか1人しか行けませんよね??💧
上2人幼稚園に通ってて、これまでの行事は保護者2名までだったのが、緊急事態宣言出てるからなのか、ここにきて急に保護者1名になってしまいました😭
下の子もいるので、出来れば夫も一緒の方が助かるのですが、"園児1人につき"という書き方ではないので、園児の人数に関わらず来園する保護者は1名で、って事ですよね?😢
それとも、"参加"なので、ホールに入る(観覧する)のが1人なら、夫婦で行っても良いんでしょうか?💦
(1クラスずつの発表で、解散も一斉ではなく終わったクラスから順にって感じなので、片方の発表ともう片方のお迎えが被る可能性もあり💦夫と1人ずつ担当して、発表会の間は見ない方が下の子を預かるって形に出来たらなと思ってました😣)
園には確認してみようと思ってますが土日挟んでしまうので、どうなんだろうとちょっと気になって😅
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
どちらか1人って事だと思いました。
園に行くのが1人ってことだと…

てんし
授業参観など部屋が分かれるとかじゃ無い限り
子供何人でも1人だと思います💦
うちの園は原則、兄弟は入れないことになってますので
みなさん預けてくるんだと思います( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
部屋が分かれるわけじゃないですが、発表は1クラスごとの完全入れ替え制で、兄弟で続いてたとしても一回出てまた回りこんでホールに入らないといけず😅
でも被ったりしてるわけでもないので子供の人数に関わらず1人ですよね😭
兄弟もダメなところあるのですね😱
回答ありがとうございます!- 1月29日

退会ユーザー
各家庭とあるので、2人通ってても保護者は1人じゃないでしょうか。
娘の園では、園児1人につき保護者1人となっていますのでそれぞれに1人ずつ付けます。
-
はじめてのママリ🔰
やはりこの書き方なので、子供の人数に関わらず1人ってことですよね😭
回答ありがとうございます!- 1月29日

みき
うちは各家庭2名でしたが下2人いるので私が見に行ってパパが下の子たちを車なり近くで見てもらいます!それじゃダメですか?
-
はじめてのママリ🔰
各家庭1人の人数制限が出るまでは、一緒に行くつもりで、平日なので仕事休んでもらう予定だったんです💦
私は免許持ってないのもあって、休んでもらえると助かりますが、行き帰りと下の子見ててもらう為だけに休みを取ってもらうのは…って感じで😭(有給も5月までほぼ残ってないみたいで💦)
回答ありがとうございます!- 1月29日
はじめてのママリ🔰
やはり来園する保護者が、ってことですよね😭
回答ありがとうございます!