
朝の出来事でイライラしてしまい、反省しています。子供とのコミュニケーションがうまくいかず、心の狭い母だと aut言いました。
朝から反省です…💦
寝起きからイヤイヤと叫ぶ年少の娘をなんとかなだめてご飯を食べさせ、お出かけ準備。
寝起きから時間をロスしているので出発時間ギリギリなのにおちゃらけて歯の仕上げ磨きをさせてくれない娘にイライラして冷たい態度をとってしまいました。
週末だからきっと疲れてるんだろうな、とか考えれば分かるんですが、そのときはイライラしてしまい笑顔も作れず。
いい年して心の狭い母でごめんね…(TT)
すいません、独り言です💦
- みるぽろ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
お疲れ様です。
私も今イライラについてつぶやいた所です😅
朝はイライラしますよね💧
時間決まってると尚更です。
心が狭いわけじゃないと思います。
きっと朝は全国のママがイライラしてます😆
↑と、自分にも言い聞かせて・・・😅

avocado
朝は余裕が無いですよね😭
私も帰りより朝の方がイライラしていますね😭
-
みるぽろ
返信ありがとうございます☺️
早起きしてもお寝坊しても、出発前にはなぜかバタバタしちゃうんですよね💦
赤ちゃんが離乳食ぶちまけてもまだ笑ってられるんですけど、上の子ができることをわざとやらないと「ちゃんとしてよ」って内心イライラしちゃいます😂- 1月29日
みるぽろ
返信ありがとうございます☺️
そっけなくなった私に気を遣ってせっせと登園準備を始めた娘に申し訳なくて落ち込んでました😭
帰ったらたくさん遊んであげたいと思います!
ママリさんも妊娠中で大変だと思いますが、お互いにがんばりましょうね😂
ママリ
娘さんかわいー☺️
息子も私がイライラし始めると心配してくれます😭
かわいいし、自分は反省しますよね💧
沢山遊んであげたら喜びそうです☺️
優しいお言葉ありがとうございます✨
はい、お互い頑張りましょう🎶