
コメント

ママリ
手づかみ食べしたいとかないですか?

nanasan(24)
それだけ食べてくれれば充分だと思います!
9ヶ月の娘はそんなに食べません笑😊
これだけ食べてくれたの!えらいねえ!
っていつも言い聞かせてあげてます笑

まむまむ
お粥50、野菜30はたくさん食べてくれているんじゃないですか!?
うちも最近ぶーーっとされてなかなか食べず、規定量(お粥60、野菜30、タンパク質10くらい)の3分の2くらいしか食べないことも多く、離乳食の時間が鬱になっていました。
が、3分の2も食べていたら、十分だよ!と言われ、はっ(・д・*)となりました✨
私もまとめて作るので、3時間くらいかかります💦
すごく気持ち分かります😢💦

退会ユーザー
娘も少し前から全然食べてくれない状態になりました😭
歯が生えてきたので歯ぐずりで機嫌が悪く、スプーン3口程しか食べてくれないので、お粥50g野菜30g食べてくれるの凄いです✨
私もママリでも質問しましたが、同じ時期に食べなくなったという方が多く、また食べるようになるみたいなので、食べてくれなかったらすぐご馳走様にして気長に待つことにしました😌💭
でも、せっかく作ったのに食べてくれないと悲しいですよね…🥲

りんりん
うちも今日の3回目すぐ嫌がりました。うちの場合は好き嫌いがあるみたいで、朝のパンと昼のオヤキはスムーズでしたが、夕方の鮭、おかゆ、ほうれん草、スティック🥕は🥕しか食べなかったです😔

ちぃママ
うちも急に食べなくなりましたが、娘の原因は甘えたかっただけのようで、膝に座らせて食べさせたら食べました。
あおはハイハイン手に持たせておいて食べさせたり💦
息子の時もそうでしたが、大体これくらいの時期に食べなくなりました。
お粥50に野菜30なら少なくないですよ👍✨

ちゅーん
あるあるらしいですよ〜!!うちも長男ありました💦なんでも美味しくパクパク食べてたのに突然べーーとするようになり仰天しました。が、めげずに出し続けたらそのうちまた戻りました❗️
ママリ
そう思ってスティック野菜を渡したりしましたが投げられました😞あとはおやきなどは柔らかい固形の野菜ですら嗚咽してしまうのでまだびちゃびちゃご飯です。
ママリ
食べムラはこれから何回もやってくると思います😅まだ母乳やミルクで栄養とってる時期なのでそこまで気にされなくても大丈夫ですよ!
うちの子の場合は
自分で食べたい!膝の上で食べたい!今はお腹空いてない!食べる気分じゃない!
のどれかです💦せっかく作ったのになーと思ってましたが、あまりに続くと食べたらラッキー!と思える日がきますよ😂