※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うちゃちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんが甘えん坊か心配。将来も同じ性格か不安。他の子と比べて甘えっ子だと感じる。同じ経験のエピソードを知りたい。

赤ちゃんの性格!
初めての息子にはたくましく育って欲しくて、あまり神経質にならず言い方は悪いですが適当に育てようと思って今まで育ててきましたが、どうやら甘えん坊っぽいんです。
新生児の時から抱っこしてないと泣きやまず、今でも眠くなったり、ふとした瞬間に私の顔が見えるとすぐ泣いて抱っこを求めてきます。この間同じ月齢の友達と会ったのですが、その子は大人しく床で寝っ転がって遊べるのに、息子は私の膝から降りず、降ろすと泣き出す始末(ーー;)
友達には、抱っこさえしてれば本当に大人しくていい子や〜ん!と言われ、ランチの時も隣の席のおばさんから、とても大人しくていい子ね!と褒められましたが、ただの甘えん坊なのでは、、と思っています(^_^;)そこで質問なのですが、0歳台でうちの息子の感じだと、大きくなった時もずっと甘えん坊のままですか?うちの子はこんな性格!といったエピソードもあれば教えてください!

コメント

ゆいあい

家も1番上は男の子ですが、1番上はのほ~んとしてるというか、おっとりさんかなって思います。
たくさん抱っこして愛情が伝わると落ち着いてくると思いますよ。
しっかり育てなきゃ!って思ってましたが、末っ子が多い学年で揉まれて強くなりました。

魔の中二!?では、反抗期もありましたが、ばぁばぁとは言われず、言わないのかな?と気になったり(笑)
子供も育てていく過程で経験してたくましくなると思います。

甘えるのも今だけ…手が離れるとさみしいですから(。>ㅅ<。)
今は甘えさせてもいいと思いますよ(*^_^*)

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    4人のお子さん!大先輩!尊敬しますm(__)mおっとりタイプなのですね!私も、長男にはしっかりどっしりと育って欲しいと思ってましたが、そのうち学校などの環境ににもよりますよね!曲がった性格にさえならなければババアと呼ばれても構わないと思っています笑
    今は甘えん坊を受けとめて心を豊かにしていくことに専念します♫ありがとうございました(^。^)

    • 8月11日
  • ゆいあい

    ゆいあい

    反抗期は大事らしく、ばぁばぁと言われたら育児成功って聞いたことありますが、最近のこはあまりいう子は聞かないですね(^_^;)
    途中シングルになったので、反抗期の時は悩みまくりましたし、落ち込みました😭
    絶対許させない事は殴り合いもしました(笑)高校行かないと友達と言い出した時は、2人を連れてはろーに行き、高卒じゃないと職がないことを突きつけたり😅
    今では、何でも話してくれますが。時が解決するんでしょうか(*^_^*)
    なはり、最初の子、手をかけた分すべてが心配です(笑)ゆっくり頑張りましょうね!

    • 8月12日
  • ゆいあい

    ゆいあい

    打ち間違いしてました。はろーではなく、ハローワークに行きました!

    • 8月12日
  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    ハローワークの話、凄いですね!でもその頃って私も似たような感じだったのですがなんとかなるって何か若さ故の自信があったりしてたんですよね。。私ももし将来息子とぶつかった時はハローワーク連れて行きます!笑
    最初の子だからこそ本当に初めてで心配だらけですね。親もたくましくならなければいけませんねσ(^_^;)お互い子育て頑張りましょうね!

    • 8月13日
まうたん

甘えてもちゃんとお母さんが受け入れてくれると分かると、心の情緒が安定するので、家では甘ちゃんでも結果的にお外では安心してのびのびと逞しくいれるんじゃないかなーと思います☻
あと男の子なのでいつまでも甘えん坊かどうかは、今後の環境やら育ち方で変わると思います!

うちの上の子は赤ちゃんの頃から動くのが好きな好奇心旺盛な暴れん坊で、4歳の今も暴れん坊ですね(^^;;
でも赤ちゃんの頃は人見知りが強かったけど、今ではすぐに誰とでも仲良くなるし、大人にもぐいぐい話しかけるし、かなり人懐こいです(○´U`○)

  • うちゃちゃん

    うちゃちゃん

    やんちゃなままに育っているんですね♫好奇心旺盛でまさに男の子!羨ましいです(^。^)きっとお母さんも大変なのでしょうけど。。笑
    人見知りもなおるんですかね?もともと性格が好奇心が旺盛だから関係しているのでしょうか!どちらにせよ、今は甘えん坊を受けとめたいと思いました!マザコンにならない程度に、ですね笑まうたんさんのお子さんみたいに誰とでも仲良くできてみんなに好かれるような子に育つように私もがんばります(^。^)ありがとうございました!

    • 8月11日