
会社の健康診断結果が勝手に開封された状況に不快感を覚えています。このままでいいのでしょうか?
先日会社の健康診断があり、結果が会社に届きました。
通常は封筒に結果の用紙が入っており封がされている状態です。
今コロナの影響で休業しており、会社には行ってないので、会社から自宅に郵送で届いたのですが、
まさかの結果が入ってた封筒は開封済み、控えを一部抜きましたとメモが書いてありました。
会社が健診結果を把握しておく必要があることは分かっています。
ですが、私の名前や住所が宛名になっている封筒を勝手に開封し、結果を抜き取り確認されたことがものすごく不愉快です。
状況的に仕方がないことなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
休業してるなら仕方ないかなって思います。会社に届いたってことは会社宛ですよね?主さんの家の住所宛なんですか?先に一言言えば不愉快ではなくなったのですかね?
一言あってもいいと思いますが休んでる方にわざわざそれだけで電話するのも気が引けるので相手が気を使ったのでは無いですか?

ママリ
今までは、本人に封筒を渡した後、本人が開封。
本人から会社に、会社控えだけを渡していた…という事でしょうか?
会社で健診管理してます😊
そもそも、個人宛封筒のなかに
本人控えと会社控えが
同封されてることがおかしいですよね💦
その場合、全員の封筒を開けなければならないので、
仕方ないとは思います…
でも、その運用そもそもを改善した方が良いですよね。手間かかりますし🤔
-
ママリ
でも、
会社の労務課の人が開封するならまだしも
労務管理に関係ない上司が開封するのは嫌ですね😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
会社控えというよりは、全く同じ書式の結果用紙が2部入ってて、1部を会社に預けるといった感じです。
いつもは個人情報だからと、誰の目にもつかないように自分で保管用のファイルにしまわせてくれてたのですが、出勤してないから代わりに開封して保管したようです。- 1月28日
はじめてのママリ🔰
会社宛ての大きな封筒に、個人宛の小さな封筒(個人名、住所あり)が数人分入って届く感じです。
長く勤めていて今まで会社で勝手に開封されたことがなく、てっきり閉ざされたまま届くものだと思ってたので、一言声をかけるという頭がなかったです。
開封した上司とはしょっちゅうLINEで連絡を取っていたので、気をつかったという事は考えにくいです💦