
年子ママさんの可愛いエピソードを教えてください。長男が自分で哺乳瓶を持って飲む姿があり、その後ごめんなさいと下の子に戻す様子が癒される。他の皆さんのエピソードも聞きたいです。
年子ママさん👶🧒💕
年子ならではの可愛いエピソード聞かせてください💕
うちは哺乳瓶に慣れさせるために搾乳したやつをたまに哺乳瓶であげるんですが、長男がいつも哺乳瓶を持って飲ませてくれます😂
私がその場にいるときはしないんですが、トイレなどで少し離れると下の子じゃなく自分で飲んでるんです🤣🤣🤣
私の姿が見えるなりごめんなさいってペコっと頭下げてまた下の子に飲ませ始めます、、、笑
いけないことと理解はしてるみたいですがまだ哺乳瓶が恋しいのかな?😂
子育て大変だけど癒されますね🥰
皆さんのエピソードも聞いて癒されたいです💕💕
- reemii(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月違いの年子です⭐
もう小学生ですが笑
うちもそれありました!
やりたがるからやらせたら、必ず自分の口に運びますよね😆
一歳と二歳になった時は宇宙人語で喧嘩もありましたよ笑
よく聞いてみると、バカが~!えっ?バカがってぇ?ってに聞こえました(笑)

ぽんたろう
うちはそれのおしゃぶりバージョンでしたよ🤣
長男は赤ちゃんの時おしゃぶり拒否だったのに、今更気になるんかーい!って思いました🤣🤣下の子がおしゃぶりをペッと吐き出すと、一生懸命くわえさせようと口の中に戻してました🤣可愛かったです🥰🥰
あとは泣いてたらあやしてくれたり…可愛いことたくさんあります♡
-
reemii
コメントありがとうございます💕
おしゃぶり可愛いですね🥰
似た感じですが、下の子がもういらない!っと哺乳瓶ぺって出したら、あい!あい!どーど!どーど!(どーぞ)って言いながら無理矢理飲ませてます😂😂😂笑
こんなにちっちゃいのにしっかりお兄ちゃんやってるなぁと日々実感しますよね🧒💕
年子育児本当に本当に大変だけど頑張れますよね💕- 1月28日

ちょこぴ
可愛いですねぇ💖
うちは、ちょうど一歳差くらいの年子で、上の子が今一歳4ヶ月です😊
うちもミルク飲ませてくれたり、いろいろありますが、感動したのは、上の子も寂しくてぐずっていたのに、泣いてる下の子のために、泣きながらおもちゃを渡してたときです😆
疲れるけど、こうやって皆さんのエピソードも聞けると、また頑張れます❣️
-
reemii
コメントありがとうございます💕
優しいお兄ちゃん?お姉ちゃんですね🥰💕
お互い毎日大変だろうけど、また明日から頑張りましょうね💕- 1月28日
reemii
コメントありがとうございます💕
哺乳瓶はあるあるなんですかね🤣💕
宇宙人語での喧嘩絶対可愛いですね😍
うちの子たちの可愛い喧嘩早く見たいです🤣
一歳だとある程度言葉理解してるので本当に言ってるみたいですよね😁