※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

愛知県と名古屋市で不妊治療の助成金をダブル取りした方の地域を知りたいです。なぜ地域によって異なるのでしょうか?

不妊治療の助成金について

県と市の両方で助成金をダブル取りした方いますか?
なぜ地域によって、そのような事が可能なのでしょうか?

愛知県で調べても、名古屋市民は名古屋市からのみです。。

もしよろしければ、ダブル取りした方の地域を教えて下さい。

コメント

じゅのちっち

千葉県印西市です。
うちのところでは
まず千葉県への助成申請→助成金受領

千葉県からの助成金が降りたことを確認できる書類と市への申請書等の書類を市役所へ提出→助成金受領

となっています。

県からの助成が降りること前提で市から頂けるようになっていました!

なぜ地域によって可能なのかは、県や市の意向なんだと思うんですが。。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手続きは2倍大変ですが、羨ましいです😭調べてると不育症の助成金も受け取れる地域もあるようで、かなり損した気分です。。
    コメントありがとうございました😊

    • 1月28日
  • じゅのちっち

    じゅのちっち

    このご質問で、在住の県や市によってだいぶ違いがあることを知りました‼️
    日本全国、県と市から頂けるものなのだと勝手に勘違いしていました🤔

    もしかして今治療中でしょうか?寒い時期ですから、お身体冷やさず頑張ってくださいね☺️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね。私は逆で、何で県と市の両方!?と疑問に思って思わず質問してしまいした🤣‪w

    実は昨年、18週で双子を死産させてしまいました。。じゅのちっち様は19週と言う事で、安定期ではありますが、くれぐれも慎重に!!!油断は禁物で無事に出産して下さい🥺
    温かいお言葉ありがとうございました❣️

    • 1月28日
ママリ

県の助成金というのは国が定めている特定不妊治療助成金を都道府県が窓口となって受け付けているんです。政令指定都市や規模の大きな市は都道府県ではなく市が窓口となっている自治体もあります。
さらに都道府県ごとに国の制度に独自性を持たせているところもあります。
私は石川県在住ですが、石川県は今年の制度拡充のずっと前から回数制限が1子あたり6回、出産で回数リセットの制度がありました(制度拡充で追加されたもの)。

それとは別に市区町村が独自に財源を充てて助成金制度を設けている自治体もあるんです。
こちらはあくまで市区町村独自のものですから、もちろん制度のない自治体もあります。
石川県は県内ほぼ全ての市町で独自の制度があります。私の住んでいるところは県の助成金以外の自己負担金のうちの7割を助成してくれます。別の市では県の助成金以外の自己負担金全てを助成してるところもありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    石川県凄いですね!!!最先端😭
    なるほど、、地域による財源の違いや少子化に力を入れてるなどもあるんですかね?かなり差がありますね。。
    確かによく考えてみると、地域によっては田舎(←住まわれてる方すみません)に引っ越すとお祝い金が貰えたりする所もありますもんね。それと似たような感じ🤔
    都心に近く便利だからと、大きな市に住むと、こういった損を受けると今になって勉強になりました😂
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    私の住んでるところ田舎なので家建てて市から50万円のお祝い金もらいました😁笑
    やはり人口少ないので少しでも増やしたくて色々と制度つくって頑張ってるようです✨

    関係ない人にとってはあってもなくてもどっちでもいい制度なんでしょうけど、当事者になってみるとここに住んでてよかったって思えます。
    大きな都市が損というより住む場所によって得をすることがあるってことですね✨

    • 1月28日
deleted user

愛知県碧南市住みです。

愛知県と碧南市どっちからも助成金でます。
愛知県の助成金が確定してから、市へ請求する形になります。

4ママ

東海市ですが、両方から助成金出ましたよ!