
コメント

退会ユーザー
医療職だからって事ですか??
園によると思いますが、そんな事あれば更に医療現場逼迫ですよね😭
うちも7ヶ月の下の子春から保育園です。
私も薬剤師、主人も医師でコロナ受け入れ病院で働いてます💦
退会ユーザー
医療職だからって事ですか??
園によると思いますが、そんな事あれば更に医療現場逼迫ですよね😭
うちも7ヶ月の下の子春から保育園です。
私も薬剤師、主人も医師でコロナ受け入れ病院で働いてます💦
「ココロ・悩み」に関する質問
子供がうまく友達関係が築けないみたいです。 3年生の男の子なんですが、 一年生の終わりで転校してきて、 その後すぐ違う子が転校してきました。 その子に全部持っていかれたと感じてるみたいです。 もちろん、本人が色…
小2男の子の発達についてです。 ・聴覚が敏感で、楽しく騒いでいる音なども苦手で泣いてしまう ・↑その際自傷行為(自分の頭をゲンコツしまくる) ・空気が読めない(みんなが笑っていると自分は絶対笑わない!と謎のこだわ…
みなさん夏休みにママ友から遊ぼーって誘われるの嬉しいですか? 幼稚園のママさんやご近所のママ友から、 「夏休み毎日子供と親で遊ぶのしんどいし よかったら遊ぼう!」と誘ってくれる方がチラホラいて、 私は地元では…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね、ひっ迫しますよね!
前は、コロナ病院に働いてるってだけで
自粛お願いされたり🥺聞いてたので。
もう今は大丈夫だと信じてます😅
退会ユーザー
辛いですよね😭
看護師さんコロナ禍で本当頑張られてると思うので、気にせず子どもを預けれるといいのですが😣
しかも、10ヶ月前で預けるので離乳食やらお昼寝やら不安でいっぱいです😭寝てくれにくい、食べてくれない手のかかる子なので😭
はじめてのママリ
一緒の月齢ですね💕
うちの子も夜たくさん起きるし、
食べムラひどいです😭
仕事の両立心配ですよね〜
コロナも怖いし。ご夫婦そろって医療職ということで大変ですが、頑張りましょう〜♫
退会ユーザー
似たような感じですか😭
同じような子が入園すると聞くと心強いです💪
お互い気をつけつつ春から頑張りましょうね☺️✨✨