
コメント

はじめてのママリ🔰
私は生理痛みたいにはじまりました!
陣痛の始まり方は人それぞれですのでいきなり激痛とか破水からなどあります!
アプリ役にたちますよ✨

はじめてのままり
めちゃくちゃ重い生理痛って感じでした😂
-
ぱぴろん
やはり生理痛って感じなのですね😳
- 1月27日

かりん
ペットボトルに付けられるストローあると便利でした🐰
-
ぱぴろん
用意しました‼︎ やはり便利なんですね😳😳
- 1月27日

mayoo♡
1人目の時は朝方トイレに行ったらちょろちょろと破水し たので病院に行きました!
2人目は生理痛みたいな鈍痛と大きい方が出たい感じで何度もトイレに行ってました🤣
痛みを測ってみたら5〜7分間隔で痛みが来てたので病院に連絡して行きました。
めちゃくちゃ唇が乾燥するのでリップクリームあった方がいいです!
コロナで立ち会い出産出来なかったので陣痛中も悶絶しながら自分で塗ってました😅
-
ぱぴろん
尿が出にくく、トイレでちょろちょろと出たりするので破水と見分けつきますかね😂笑
リップクリーム!! 持っていきますありがとうございます😭- 1月27日

おのママ
お腹の下ら辺が、じわじわ痛いなーという感覚から始まり、一定間隔で痛みがあるのを感じた時に、これ陣痛だ!と思い、陣痛アプリで計測してました(次男の時はアプリ使わず時計見て計測してました)💦
入院中は、便秘だったので常温の水を数回に分けてたくさん飲んでました💦
お乳を搾る時用にハンドタオルを入院日数+2枚ほど用意しました^ - ^
1人目の時は産むまで長かったので、耐えてる間に自分で飲み物が飲めず、ストロー付きの飲み物を、実母や旦那が飲ませてくれていましたが、2人目の時は、立ち合い、面会禁止だったのと、お産が早く進んだので飲み物飲む時間もなく、あっという間に分娩室でした(^◇^;)
お産後めっちゃお腹空きましたが、軽食を持ってこなかったので、次のご飯の時間まで、ひたすら空腹に耐えていました💦
お産後、食べられれば、軽食何かあるといいかもしれないです💦
-
ぱぴろん
私も立ち会い面会禁止です💦
何か軽食持っていく方がいいのですね!ありがとうございますとてもためになります✏️- 1月27日
ぱぴろん
人によって違いますよね😭
アプリ入れます、ありがとうございます✨