※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が成長に個人差があることに不安を感じています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

もうすこしで一歳になる男の子のことです。

親の真似を全くしません😢
理解力もなさそうで「おいで」と言っても滅多に来ません💦
成長は個人差があるとは分かっていても不安になっています、、😞

同じ様な方やそういった経験のある方、お話し聞かせてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

(^o^)

もうすぐ1歳ですが、おいでやバイバイはわからないし、真似もしません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    やはり個人差なんですかね😣ついつい出来るお子さんに目がいってしまいます💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私の娘も最近までおいでって手広げても全く無視でしたよ😅
今もおいでを理解してるかわからないし言っても来ない時があります!
最近になって少しずつ言葉理解してるのかな?って感じ始めたところです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    理解し始めてくれて嬉しいですね😍✨
    焦らず成長見守ろうと思います💪!(焦らないって難しいです笑💦)

    • 1月26日