
ずっと思ってたんですけど、ジェンダーリビールで嫌な顔する動画を大衆…
ずっと思ってたんですけど、
ジェンダーリビールで嫌な顔する動画を
大衆に公開する意味がわからないです。
結果が出て笑顔の動画ならほっこり見れるけど、
あー。。ってなってる動画とか、
怒ってる動画とか、ものすごい不快です。
不妊治療中、
友達がジェンダーリビール動画アップしてて
旦那さんが結果にめっちゃ嫌そうな反応してて
赤ちゃんが来てくれただけでも幸せなことなのに
うちの夫ならどっちでも大喜びしてくれるのに
ってとても悲しかったし傷つきました。
ジェンダーリビール自体は素敵なイベントだと思うし
女の子がいい!男の子がいい!っていう思いも
人それぞれあるだろうからいろんな反応になるのはわかるけど、
よくない反応だったものを公に晒す必要ある?って思います。
自分の携帯に眠らせておいてくれ。
同じ思いの方いますか?😂
- ほの(妊娠23週目, 7歳)
コメント

ママリ
え!!不機嫌なんて最低だと思います🫨よくない反応を公開する意味もないと思いますし、そもそも性別にこだわりすぎてる人もめっちゃいやです😭もちろんどちらか選べるならこっちがいいとか、それぞれのご希望があるのはわかりますが、妊娠してる奥さんの前で嫌な反応は最低です。見てるこっちが嫌な気持ちになりますよね😭
私は動画ではなかったですが、友達が3人目の性別を旦那に伝えたら、あーそっちだったんだねと冷たく言われたみたいで、それを聞いて腹立ちました👊

はじめてのママリ🔰
海外だとめっちゃありますよね💦
何度もYouTubeで見ました。
不快すぎますよね。
企画側も、二分の一であの反応が出ること考えなかったのか?と思います。
将来子どもが見たりしたら。
どちらでも産まれたら可愛いしかないのに。
-
ほの
共感してくださりありがとうございます😭
兄姉が気持ちを隠せないのはしょうがないけど、親が怒ったり不機嫌になる動画ほんと無理です。。
生まれてくる赤ちゃんの気持ちを考えてくれって感じです。
どちらでも喜べるご夫婦のみにして欲しいですよね😂- 3時間前
ほの
同じ気持ちの方がいてよかったです🥲
冷たくそんなこと言うなんて最低です!性別がどちらでも喜んでくれるご両親のもとに赤ちゃんが来てくれたらいいのにって思ってしまいます🥲