※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

しょーもないことで「すごいでしょ!?」と聞いてくる5歳男の子、どう反応…

しょーもないことで「すごいでしょ!?」と聞いてくる5歳男の子、どう反応するのがいいんでしょうか😳
赤ちゃん時代はとにかく褒めて褒めて育てたためそのせいか?とも思いましたが承認欲求ともとれますよね。
愛情不足?と思いいろいろ反省した時期もありましたがどうも違うようです。

最近は「すごいと自分で思ったらそれでいいよ、ほかの人がそう思わなくてもいいんだからね」とか説明するようにしました。
でも否定してるような気がして。

毎日毎日何度も何度も聞かれるのでうんざりしてきます。
皆さんどんな反応してるんだろ…。

コメント

はじめてのママリ🔰

いいねー!
ぐらいであっさり返してます😂

ママリ

わー、すごいねーってとりあえず返事してます🤣
たまに何のことか分からないようなしょーもないことでもわーすごーいって言ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

おーすごい!
て適当に返しますが、
 
本当〜に意味がわからないしょうもないことだと
ふっふっふっふっ
てとりあえず笑ってあげてます😂

もっち

うちだけじゃなかったんだって安心しました😂わたしはひとまずうわーっすごい!と大げさに言いますが、最後はもう棒読みになります笑