![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが哺乳瓶も受け付けず困っています。おっぱいの出が悪い日や、ミルクを飲まない時の対処法についてアドバイスを求めています。
普段はほぼ完母です
昨日の夜から出が悪く、泣いて怒って、吸い付きもしてくれない
ミルク飲んで寝てもらおうと思ったら、哺乳瓶も受け付けてくれず・・・
困り果ててます
哺乳瓶は母乳相談室とピジョン使いましたが、どちらもだめです
母乳相談室は少し飲んだけど10
あまりにも飲まないのでピジョンで試して、2時間かかって60
そしてもう次の授乳時間
寝てないので出るはずもなく
①おっぱいの出が悪い日などありましたか?その日はどうしてましたか?すぐに戻りましたか?
②ミルク飲んでくれない時どうしましたか?あとで飲んでくれるようになりましたか?
なんでも良いのでアドバイスお願いします😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![らるらりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるらりら
お疲れ様です!
出ないかもしれないけどおっぱい
吸わせてましたよ!
それで落ち着くといいのですが💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
間違えて人様の回答にコメントしてしまいました。申し訳ありません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
水分たくさんと書いてあったので、いつもより多めに取ってみました😭
ありがとうございます
やはり体のことだし、あまり出ない日もありますよね
哺乳瓶受け付けなくて、あまり飲めなかった時お子さんはなんとか吸い付いて寝てくれましたか?
うちはギャン泣きでおっぱいもミルクも拒否で泣き続けて、休めないからおっぱいも出ない悪循環でした、、
今日そうなってしまわないようにしたいです😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はハーブティー試してみたりしました!あと寝れなくても横になって過ごしたり…ご飯をいっぱい食べたり、母乳を増やすよう工夫しました。
水分も温かく、血流を良くするようなイメージで飲んでました☺️
うちは哺乳瓶受け付けなくて、飲めない日もありました…お腹空いて寝なくて、でも母乳も哺乳瓶もだめで、私も一緒に泣いたこともありました😅
でも、2ヵ月くらいで母乳が安定してきてそんなことはなくなりました☺️✨子供もママも授乳になれて軌道に乗った感じです!
八方塞がりで辛い時期だと思います…ですが、同じ経験した私の子供は最近までおっぱい飲んで元気に育っています。
あとは母乳外来みたいなのにも通ってアドバイスもらったりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
たくさんアドバイスありがとうございます😭❤️
みんな色んなことがありながら乗り越えてきてるんだと、大変励まされました…😭
最近泣いてばかりで情緒不安定すぎで…
私も2ヶ月くらいで安定してくるかも?という目安が見えて少しほっとしました
はやく子供の需要に合った生産をしてほしいです
あれから母乳外来や育児相談にあちこちかけまわってます
なんとかもがいて、乗り越えたいです
ありがとうございます😭❤️✨- 1月27日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
それが…怒って吸い付いてくれないんです…😭😭
多少は出るはずなのに
さしちちなので、出てくるまでに時間かかるのも待てないみたいで
カスカス…泣いて暴れるループです…つかれました泣きたいです
らるらりら
そうでしたか😭😭少し搾乳するか
じわっと出てくるまで手でやって
それからでもだめですか、、?
大変ですよね💦よくがんばってますよ!
はじめてのママリ
私も同じ感じの時ありました😭😭
①は、母乳でが悪い時めっちゃありました。やっぱり疲れたりするとだめですよね。なので、いっぱい水分とってマッサージしたりしてました。そうしてるうちにまたでるようになりました。
②は…うちの場合だめでした。哺乳瓶みただけでギャン泣きで、口に付けようものならこの世の終わりってくらい泣きました。結局、ちょっと足りないながらも完母で育てちゃいました…
とりあえず、私がしたことはいっぱい水分とる!マッサージしてみる!あとは吸い付いてもらえるまで諦めないで頑張る…
でした。参考になれば嬉しいです♪
はじめてのママリ🔰
さっきようやく飲んでくれました😭 ありがとうございます
夕方から夜がこわいです😭