
幼稚園の年中の子が遊ぶ約束を破り、アレクサで遊び続けた場合の対応方法について相談です。
幼稚園の年中の子が同じクラスの子と遊ぶ約束を最近してきます。
今日一緒に遊ぶんだ~!と、言ってたので
じゃぁおやつ食べて着替えたら、お外いってみようねと言ったんですが
全然着替えないしアレクサで遊んでるしで、
4時までどうするか見てたら、ずっと家でアレクサと遊んで笑いころげてました。
遊ぶ約束はどうした?遊びにいかないのなら行かないと言ってほしい…翻弄されてイライラしてきて
30分~1時間ほどお説教してしまいました。
年中さんだと遊ぶ約束を子供達でしてくるのはよくあることですか?
どう対応すればいいんでしょう?😖
- ねこ(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

初夏がいちばん好き
年中の娘も最近〇〇ちゃん・くんと公園やお家で遊ぶ約束してきます😅
でも園バス登園で私はその〇〇ちゃん・くんも把握してないし、当然お母さんの連絡先も知らないので
そうなんだ〜、でも今は病気(コロナ)あるからなかなか難しいんだよね。病気終わったらお友達とも遊ぼうね
と言って納得してもらってます
いつもスルーしてますがトラブルになったことはないので相手の子も忘れてるからそうやってお母さんが宥めてくれてるのかなと思ってます😅

退会ユーザー
うちの子も言いますよ😀
たまに先生の家行くとかも言ってます😅
本当に行くなら相手から連絡来ると思うので待ちます🙂

ザト
結構約束してきますが、相手の子の親にまでその話が伝わっている保障がないので、相手の子の親と私が連絡取れた時だけ準備して行きます😊
ただ、コロナ禍なので今はどれだけ約束してきても行かせません💦💦
ねこ
そうですよね( ̄▽ ̄;)
スルーします🤣
説教してしまって厳しすぎましたね😰