
コメント

K☆mam☺︎
ワセリンでカバーしてましたよ✨あとは洗剤は使わずシャワーで洗い流す!これが一番治りました。

せぶん☆
うちの子もそうでした!
なのでおむつの上でぬるま湯をかけて、ガーゼで押し拭くようにしたらだいぶ改善しましたよ(^ ^)
-
ゆ!!
ガーゼの押し拭きがいいんですね♪
ありがとうございます!
やってみます(ˊᵕˋ)- 8月11日

rin.xx
お尻が赤くなったときは小児科でオムツかぶれの予防に汚れが付きにくくなる薬をもらってました!
毎回お尻洗うの大変なので、100きんでお好み焼きやさんとかでマヨネーズとか入れる容器買って温めの水入れといてそれで汚れたオムツに水が落ちるようにして洗ってました!
-
ゆ!!
小児科でもお薬貰えるのですね!!
そのような方法も有効なのですね!!
試してみます( ˆoˆ )
ありがとうございました♪- 8月11日

KKK
お尻ふきで擦らない
拭いた後はちゃんと乾かす
洗った後はオイルを塗る
で酷くならずに済みました^ ^
清潔&コーティングです!
お風呂以外では1日3回くらいは洗ってましたよ〜!
お尻ふきの代わりに大きめのコットンを濡らして拭くのも良いみたいです^ ^
-
ゆ!!
お尻ふきで多少擦ってました(ToT)
ベビーワセリンというものを今日買ってみました♪
お尻もお風呂以外で洗ってみます♪
ありがとうございました(ˊᵕˋ)- 8月11日

ぴーちゃん
この時期うんちの回数おおいですよね!
おむつ変えるたびに、うんちついてますよね。
私はおしりふきでおしり拭くと荒れたので、コットンをぬるま湯で濡らしたものでおしりを拭いてます!
未だに怖くておしりふき使ってないです。外出の時だけつかってます。
あと、ひどくなる前にワセリン塗ったりしてましたよ(*^^*)
-
ゆ!!
めちゃくちゃ回数が多いです(><)
お尻ふきで拭いてました(ToT)
コットンなど柔らかいもので拭いてみます!!
ベビーワセリンも買ってみました♪
使ってみます(ˊᵕˋ)
ありがとうございました!!- 8月11日

みー
うちは、お風呂上がりにおしりにシッカロールをパフパフすると、かぶれがなおりました😊
-
ゆ!!
シッカロールとはお粉みたいな物なのでしょうか(><)??
かぶれにも有効なのですね!!
今は赤くなっているので、もう少しひどくなるような事があれば使ってみようと思います!!
ありがとうございます♪- 8月11日

モコモコモコ靴下
こんばんは^ ^
少し赤みがあるなと思ったらワセリンで保護します。
あと皮膚科の先生がオムツ交換時に霧吹きで汚れを浮かせてから拭き取りをすると良いと言っていたので便が出ている時などに霧吹きをしています。
-
ゆ!!
やはりワセリンは有効なのですね!!
今日買ってみたので、早速試してみようと思います!!
霧吹きもいいんですね(^^)
お尻ふきで拭き取ってたので、試してみます♪
ありがとうございます(ˊᵕˋ)- 8月11日

mamaking
固形のベビーパウダーを病院ですすめられて
お風呂上りに使ったら かぶれすぐ治りました♪
-
ゆ!!
固形のベビーパウダーなんてあるんですね!!
今日ワセリン買ってみたので、試して効果なければ今度ベビーパウダー使ってみます!!
ありがとうございました♪- 8月11日
ゆ!!
ありがとうございます!
早速ベビーワセリン買ってきました!!