
愚痴です。先程、お風呂入る前に息子とトイレに行きました。息子はやる…
愚痴です。
先程、お風呂入る前に息子とトイレに行きました。
息子はやる気はあったもののトイレが怖いと言っていたところに
夫が一緒にしようか!と誘ってくれて私は入浴準備のためバトンタッチした途端漏れる音が。。。
「惜しかったね!大丈夫だよー!」と息子をフォローしつつ
タオルを探して息子のそばにいる主人に「お風呂入るからそこで脱がしてー!床濡れてない?」と聞くと「濡れてない!大丈夫だよ!」とのこと。
息子はすでに裸になってたので風邪ひかないうちに急いで私も支度をし今回は洋服だけ濡らしたのだと思いそのまま風呂に入りました。
しかしそのあと私がトイレに行ってみると子供の便座はそのままでしかも床もビチャビチャでした。
後片付けは頼んでいないけど少しはわかってくれてもいいのではないかという気持ちが込み上げました。
風呂の時も夫が息子と風呂に入る時終われば私を呼ぶのに私が呼んでも応答はなくひたすらゲームです。
さっきの一件は流石に頭にきて優しめに注意しましたが
「え?濡れてないよ!どこ?ほんとに濡れてた??」とのこと
濡れてなかったら言わねーよ💢
極め付けはモゴモゴ何か言っていてそれに対してごめんの一言もなくそのままゲーム再開です。
何を言っても自分のペースを変えないところがほんとに気に入りません。
育児に対して本当に当事者意識なさすぎてもう顔も見たくないというかゲームのボタンの音も聞きたくないです💢
- 秘書🐲(4歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ♡
分かりすぎて分かりすぎます😭笑
「ほんとに?」的な返し
めちゃくちゃうざいですよね😭
じゃなかったらわざわざ言わないし!て。
うちもゲーム野郎で
ちょっとした隙あればやってます😨
充電してるときとお風呂意外
手放さず持ってて
それだけでもイラついてきます😰💦

naso
めっちゃ分かります...
当事者の意識なさ過ぎなんですよね。私は連れ子で結婚したんか?お前の子供だろ?と。
床が濡れていたことは百歩譲って気付かなかったにしても、便座は片せと思うし、落ち度を指摘されたなら誠意ある態度を示せよと思います。
夫もゲームしてる時に話し掛けると、適当に相槌や返事をするだけなので、必ず後から復唱させてます。
お疲れ様でした。
コメント