※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
働くママリ
ココロ・悩み

上の子が寝るときにおむつからちんちんを触ってしまい、お漏らしを繰り返して困っています。朝からイライラし、行動が遅くて幼稚園に行く前にストレスを感じています。仕事も心配です。

上の子に本当困り果ててます

寝るときはおむつ履いてるのに
ちんちんを触って
おむつから出てしまい
結果お漏らしをしてしまいます

昨日、今日と連続でされて
もう朝からイライラ爆発

それじゃなくても
すべての行動が遅くて
幼稚園行く前は毎日イライラ
怒らない日はなくて朝からうんざり

これから仕事も始まるのに
こんなんで大丈夫かな

コメント

マミー

うちもそれありましたー!😂😂
イライラしますよね。。

寝ている間にオムツの中に手を入れてしまう感じですか?
うちは寝入る時にやっちゃう事が多くて寝てしまえばオムツの中に手を入れることは無かったので、寝たら確認するようにしてました!
しばらくすれば触る事もなくなりました◎
「触らないで」「しないで」というと逆効果かも?こっちもイライラしますし😂💦
「ばっちぃから触っちゃダメだよ〜」と心を無にして伝えて笑、あとは何度も言わないようにしてちんちんを触る事への意識を薄めるように気をつけました!

早く落ち着くことを祈ってます(>_<)!

  • 働くママリ

    働くママリ


    コメントありがとうございます😭
    寝入る時にやっちゃってて
    寝てから戻すんですが、
    今朝は先に起きて
    一人でモゾモゾしてたみたいで
    そのままおしっこも
    してしまったみたいです󾭛

    幸い布団を被ってなくて
    パンツとパジャマが
    濡れただけだったので
    よかったのですが、
    昨日は布団カバーも洗い
    マットレスも干して
    ってやりました🤦‍♀

    触らないでって
    言っちゃってました⤵️
    心を無にして、、ですね。
    確かに無にしないと
    イライラが爆発してしまいます

    主人に話しても
    しょうがないよ~で終わり
    それも余計イライラです

    本当落ち着いてほしいです😫

    • 1月22日
  • マミー

    マミー

    大丈夫です!
    いつか終わります!
    それまでどうにかママのイライラが爆発しないように何とか心を無に。。です笑

    今は冬やし洗濯物も乾かないですよね😫
    濡れたパンツやパジャマを一緒に手洗いさせて「お洗濯大変でしょー次からは触らないようにしてねー」って言ってみたりとか?🤔
    こんな事しか言えなくて申し訳ないですが、なんとか春まで耐えてくださいね!頑張ってください〜😣!!

    • 1月22日
  • 働くママリ

    働くママリ


    いつか終わります、、
    その言葉めちゃくちゃ救われます😭

    そうなんです🥺
    夏ならまだいいんですが。
    一緒に手洗い!それいいですね!
    次お漏らししたらやってみます👍

    本当に
    ありがとうございます🙇💓

    • 1月22日