※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanaco
ココロ・悩み

妊娠中の出血で入院し、家で安静に過ごしている女性が、夫にセレブ扱いされて悩んでいます。不安や羨望、協力への思いなどが交錯し、ストレスを感じています。家族への感謝も述べられています。

気にしすぎでしょうか。

妊娠してから、出血して自宅安静です。
再出血して、入院生活を2ヶ月と少しして、家に帰ってきました。
毎日、少しずつ家での生活に慣れるように、さぐりさぐり生きてるような感じです。
なるべく病院と変わらない生活をするように言われ、ほとんど寝てます。
今日夫か帰ってきて、私のようなセレブな生活が羨ましいと言いました。
ずっと寝たままだから?
ご飯も作らずに用意してもらって食べるだけだから?
掃除も洗濯もしないから?


何もなく寝たままの生活でなく、いつどうなるかわからない不安に悩んでる気持ちわかってないみたいです。
今産まれてしまったら、生きる可能性は半分だし、
障害がでるかもしれない。
私の年齢も高く、次の子を考えられるかわからない。

そのときは、じゃあ私と変わってみる?って返しただけになりましたが。ショックでした。
迷惑かけてるのも十分わかってるけど、私だけの子供じゃないんだから協力は当たり前じゃないでしょうか。。それに対して何か言われると、こんなことになった私が悪いのかなと自分がつらくなります。
何もなく妊娠生活ができる人が羨ましい。
上のコをいっぱい抱っこしてあげられる人が羨ましい。
私もそうなりたかった。。

あまり考えてもストレスもよくないので、ここで吐き出させてもらいました。。
夫もシングルファザーのようにすべてをしてくれてることには感謝してます。疲労困憊なので、きっとそれを吐き出したいこともあるだろうと思ってます。

コメント

ひーこ1011

わかりますー!!!
私も初期から3ヵ月超寝たきり。
後期も張り止め飲みながら生活していました。
妊娠中のトラブルほぼフルコースで、上の子にも寂しい思いさせたし、実家に戻っていたのでパパと引き離して生活させてしまい、家族みんなに迷惑をかけて本当に申し訳なく思っていました。

周りもサポート疲れが出てるから強く言い返せないけど本当にしんどいですよね😓

  • nanaco

    nanaco

    ありがとうございます。共感してもらえて、気が楽になります。つらかったですね。うちは上のこが保育所に通ってることもあり、県外の実家に帰るのはやめました。。会えないことが辛くて。。
    私は自宅安静から仕事復帰できるかなってタイミングくらいで出血して入院になりました。。初めの自宅安静ではできることはやらないと!と火事手伝ったりしてました。そんなことで出血してしまったので、今回はそれがトラウマで寝てます。。
    サポート疲れですよね。またまだ出産まで長くてサポート疲れさせてしまうなぁと思ってるんですが、37週までのあと14週はなんとか頑張ってほしいです、私も、夫も。

    • 1月20日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    私も1人目はほぼトラブルなしでした。
    なので、2人目は本当にしんどくて…
    どこにも連れて行ってあげられない。パパとも引き離し、お世話もままならず、抱っこしてあげることもできない。
    ただただ寝てるだけ。
    筋力も落ち、痩せこけ、鏡見ると人として終わってるなって感じてました。

    母はサポート疲れで子供に強く当たることもあり…
    でもお世話になってるから文句言えない…
    しんどくてつらくて泣くと、お母さんがそんな泣いてばっかじゃダメだ!と怒られ人前で泣けなくなりました。
    寝てばっかりで良いの?産む時体力無くなるよ!?と言われたり…
    それは分かってるけど寝てなきゃダメなんだってば…と…

    赤ちゃん守れるのはママだけです。
    何と言われようと寝て過ごしてください。
    私は後期入って血圧が急に上がり、軽い安静指示が出てました。
    なるべく横になって過ごしてましたが、出産の時は同居の義母に見てもらうし…と後期は実家に戻らず家で過ごしてました。
    私部屋で昼寝してくるから!あなたも休みなさいよー。と起きてる娘と私を残して自室に去る母…
    そんな感じでもちろん子育て休めるわけもなく、結局無理が祟って母子ともに命懸けのお産になりました。

    息子は37週入ってたけど自分の意思で出てきたわけではないため、まだ肺が未成熟だったのと出産時のストレスから呼吸が頻繁に止まりNICUに入ってました。
    肌も弱くアレルギー体質、漏斗胸気味、ハート舌気味、歯も異形成…
    もっとお腹の中で育ててあげていれば臓器も完成し強くなれたかもしれないのに…あの時無理しなければ…受診目安をきちんと聞いていたら…管理入院にしてもらっていたら…
    問題が発覚するたびに自分を責め、後悔しています。

    初期から切迫で、12週…15週…28週…と目標を伸ばしながらようやく正産期にたどり着き、帝王切開でなく普通分娩できる!と思った矢先の出来事でした。
    緊急転院、県外の病院で2週間近い入院…
    普通なら5日で出られたのに…また上の子にも寂しい思いをさせました。
    本当は3人欲しいと思ってましたが、もう妊娠出産は頑張れないとトラウマになる程しんどかったです。

    誰に何を言われようとも今はとにかく寝て過ごすのが1番です。
    自分も頑張っているのに、それを楽と言われてしまうのは本当に辛いですが…それでも私のようにならないためにも貫いてください。

    母子ともに無事にお産が終わることを祈っています✨

    • 1月21日
  • nanaco

    nanaco

    たくさん経験を話してくださってありがとうございます。
    つらかったですね。
    女であっても、母親であっても、なった人やそれを間近で何例も見てきた看護師さんや助産師さんしかわからないですよね、きっと。うちの母親はとくにトラブルなく3人産んで育てた人で、一人目の時の軽いトラブルも全く私の気持ちを汲もうとはせず、ただ理解できないって様子で辛かったです。もちろん、産んだあとも。。
    今はコロナの影響で帰ることはしないと決めて、義理母に食事はお世話になってます。もともと良好な関係ではない中、お世話になってるのでありがたいことなのですが、気を遣わないといけないことばかりです。。表立って言われるまでは、私の被害妄想ってこともあるので感謝は忘れず暮らしてます。そんなこともあって、夫には一番労ってほしいと思うところもあります。。
    とりあえず、やっと23週。いろいろ検索すると、やっと生存率50%。。お話を読ませてもらって、生産期と言われる37週で産んだとしても、後悔されてることがたくさんある…これは本当に妊娠することも健康に産んであげることも奇跡なんだなぁ、当たり前じゃないなぁと思うところです。私も初期に出血して入院になったので、母親からは何か障害が残らないかなどすごく気にされてました。私だって気になります。。今のところは先生に何も言われないし、元気に育ってるので、うむまでわからないですが。。
    とにかく安静を守ることが一番だって言い聞かせます。

    息子さんに対してたくさん後悔されてますが、その個性で息子さんが生きていく上ですごく大変になってると思うところはありますか?失礼な聞き方になっていたらすみません、もし差し支えなければ教えてください。

    • 1月21日
姉妹mama♥

気にしすぎというか気にして当然だと思いますよ。
自宅安静もなかなか難しいですよね、
寝てるだけってのも楽に見えて楽じゃないですし…
私も下の子妊娠してつわりが酷くて
今は離婚してますが、
その時に旦那は何もしませんでした
家のことも全然しなくて夜帰ってくるのは毎日夜中、
なので上の子連れて実家に帰って
そしたら離婚話だされて
そんなことしてたら 自宅安静が出て
上の子居るし安静なんて無理で
結局妊娠30週で37週まで入院でした💦

普通の妊婦さん見ると辛くなったり
自分だってこうなりたくてこうなってる訳でもなくて、
できることなら動き回りたい、
でもお腹の子を守れるのは自分しか居ない、
もう考えれば考えるほど悪循環でしかないですよね。

男の人は 女の人が当たり前のように妊娠して 妊婦生活送って 出産して
ってこれを当たり前だと思ってるんですよね。

  • nanaco

    nanaco

    すみません、返事が新規になってしまいました。。

    • 1月20日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    そうですよね…
    でも自分を責めるのは良くないです!
    確かに周りのちょっとした一言で
    かなりのダメージを受けますが
    自分を責めても何も解決しないです
    ストレスが溜まるだけです。
    自分を責めることしか出来ないかもしれませんが、
    責めることではなく、自分を褒めてあげることを少しづつしてみるのはどうでしょうか!
    私も自分を責めて、泣いての繰り返しでしたが
    エコー見てお腹の中で赤ちゃんは一生懸命生きてる、
    こんな張りまくるお腹の中でも一生懸命生きて頑張ってくれてる
    自分も、自分を責める事じゃなくて
    赤ちゃんと頑張ってるんだって
    思うようにしてました!

    誰にも相談出来ないのは辛いですね…
    分かります……
    それに自宅安静で仮に友達に相談したところで
    分かってもらえるかどうかは
    同じような経験した人にしかわからないと思いますし…

    溜め込まないでここで相談することも
    とてもいい事だと思います☺️

    • 1月20日
  • nanaco

    nanaco

    ここで聞いてもらえて、楽になりました。こんなふうに思っていいんだって思えたので。本当にありがとうございます。
    元気にお腹で動いてくれてることが喜びです。
    一日、とくにお腹が痛いこともなく、いっぱい動いてくれて過ごせたら本当にうれしいです。たった一日だけど、自分にいろんな制約かけて無事に過ごせたら褒めてあげないといけませんね。そして、そういう一日を過ごさせてくれた家族に感謝します。

    • 1月21日
nanaco

ありがとうございます。共感うれしいです。
まさに悪循環なことばかり考えてしまいます。この子を元気に産むことがみんなののぞみ!って言い聞かせて、私は私のできることは安静にすることだけだから!!っと思ってますが。。ふとした言葉に傷ついてしまいますね。
私がこんなんじゃなかったらこんな生活しなくてよかったのにって責めてます。
近所のママさんが妊婦を感じさせないパワフル振りなので、余計に比較されてるような気持ちにもなります。。
私も正直一人目は何もない妊婦だったので、こんな気持ちわからなかったです。。こんな辛いおもいをして頑張ってる妊婦さんがいるつわてことを。。
この先どうなるかも不安になって、友達には誰にも妊娠を言えず、誰にも相談できないので、こちらに相談してます。

はじめてのママリ

セレブは24時間営業で働いたりしないので、妊婦さんには当てはまらない言葉ですよね。
旦那さん勘違いしちゃってます!
ただ寝ているだけに見えるかもしれないけれど、24時間休憩なしのフル稼働で赤ちゃん作ってます!育ててます!命削って子どもの生命維持してます!!
まるでブラック企業だと私の友人は言いました(笑)
クタクタですよ。
プレッシャーに押しつぶされそうです。
ものすごい体力使って育んでます。
どこが羨ましいんでしょうか?
こんなに辛いのに、病気だったら薬飲んで症状緩和させたり、少し寝たら回復するのにそうじゃないからなお辛いのに。

私も入院して、帝王切開で出産でしたが…手術室から出て夫と顔を合わせた第一声「ひどい目にあった。なんで女ばっかり。男はずるい」と言ったら男の先生が「たしかに」って苦笑い(笑)
仕事してるほうが確実に楽です。

  • nanaco

    nanaco

    そうですよね、休んでるけど休んでなく24時間何かしらに警戒して生きてます。。
    この痛みって何だろ、やたら尿近いけど大丈夫かな、ずっと同じ姿勢だったら血流悪くなってないかな、この塩辛さ血圧上がらないかなとか不安になることばっかりです。
    自分の食事を食べるのも30分くらいにしないとお腹負担なるから気をつけよとか。。まだ退院して数日なので、こわごわです。。
    出産も産後すぐの子育ても、仕事の方が楽だと思うことばかりですね。。数字や理論ではっきりしない予測できない時間がいかに辛いかわかってないですよね。夫はそもそも女性のホルモンバランスの乱れによる情緒不安定はコントロールしないといけないことだって考えの持ち主なので、妊娠中のメンタルなんて考えてもないだろうなと思います。。男性だって、男性ホルモンと戦って理性保ってるんだからってのが言い分です。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんで別の次元の話を勝手に同化させてしまうんでしょうね(笑)
    焼肉屋でホルモン食べてたら顎がつかれたって話と、妊婦のホルモンバランスの話とごっちゃ混ぜにしてるのと同じくらい別の話ですよね😂
    理解できないのは仕方ないけれど、理解しようと想像するのが成熟した男性の姿勢なのに…同化することによって話の趣旨を有耶無耶にして聞かないという戦略ですね(笑)
    ただ、上のお子さんの面倒を見てくれたり、旦那さんも頑張ってくれているというところは素直に感謝をして、とりあえず今はお腹の子の命を守るためにできること(動かない!)をひたすらするだけです。それに対して「申し訳ない」と後ろめたい気持ちをみせれば、旦那さんも上のお子さんも「申し訳ないことをされているんだ」と不満を抱いてしまうものです。ゴールはわかっているので、それまで堂々と安静にしていましょうね。
    家事の代行サービスとかどんどん使って、旦那さんとお子さんの負担が少しでも減るようにしてあげたいと思う気持ちを外注で表現するのもいいのでは。
    多少お金がかかっても、今は緊急事態です。
    頼める人をみつけてどんどん助けてもらって、旦那さんと毎晩会話を交わすときには「ごめんね」ではなく「ありがたいありがたい」がいいと思います。
    私の町には妊娠中から産後4ヶ月まではお願いすると社会福祉協議会のヘルパーさんが1時間500円で家事をしてくれるサービスがありとってもお世話になりました。掃除洗濯から、買い物も料理もしてくれるのでありがたかったです。この行政サービスがあるといいですね!

    • 1月21日
  • nanaco

    nanaco

    私の味方をたくさんしてくださってうれしいです。
    夫は基本的によい夫だと思いますし、書いたような内容もだからってすごく怒ってくるようなこともないです。でも、根本そういう考えです。結構この考えしてる男性多いような気がします。女性からしたらホルモン違いも甚だしいですね(笑)
    今日は今日で、私は一応市の職員で公務員なんですが、公務員は休んでても給料が出て、それが当たり前なのはいいよなぁ、一般企業ではそんなん会社に申し訳なさすぎるとか言います。ほなどうしたらいいん?!やめろってこと??って感じでした。ありがたいなということがいいたいのかもしれないけど。そもそももらってるのは、傷病手当扱いのものでその分毎月掛け金支払ってる休業保険のようなもんです。そこは多分多くの企業でもあるシステムだと思います。でも、一番言いたいのは、私は何も理由なく休んでお金もらってるわけじゃないということです。
    最近いろいろ夫の発言が陰湿で嫌味に聞こえてなりません。私のメンタルのせいかもしれないですけどね。。
    市のサービスすばらしいですね。うちは、なんとか回ってるんですが、なるべく負担になることはお金で解決するようにします。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんの言っていることが陰湿に感じられるのは、ホルモンバランスのせいじゃないと思います。
    旦那さんの心の根っこに、自信のなさがあるようです。
    おっしゃられるように、公務員だろうが一般企業だろうが関係ないですね(笑)
    羨ましいと思うなら公務員になればよかったのに、選ばなかったのは自分です。
    ただ、私の偏見ですが公務員には公務員の苦労というか、古いくだらない慣習に心を病む人が多いなぁと思うので、一概に羨ましいばかりでもないのではと思います(失礼しました💦)。
    旦那さんの自己評価の低さが卑屈な言動となっているのは間違いないようです。旦那さんが自身の価値を高められるよう、「うちの夫はこんなことま上手。本当に自慢の夫だわ」とうまく持ち上げてあげるのもよさそうですね。
    本当に自信をつけさせるならば、毎日何か少しずつ継続させるのが一番です。筋トレでも資格の勉強でも。でもそれは、子どもが生まれて保育園に入ってからですかね。

    • 1月21日
  • nanaco

    nanaco

    自己評価が低いのかぁ。。私はあまり夫には感じたことなかったけど、そうなんですかね。どちらかというと、私は卑屈になりやすい性格です。
    褒めるように努めます。割と自己投資はしてるタイプですけどね。筋トレ、脱毛…。

    今日も一日異変なく過ごせたことに感謝です。

    • 1月21日