※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこママ
ココロ・悩み

子供の発達に不安を感じています。ネットで情報を見ても不安が拭えず、夫も発達障害の可能性があると考えています。保健師や医師に相談することを検討しています。

何が普通で何が普通じゃないのか
わからないです。
よく発達障害の子の赤ちゃんの時の様子などを
見てしまうのですが、どの子も普通な気がして
どの情報見てもこれうちの子もしてるよと
思ってしまいます。てことはうちの子も
何か障害があるの?と考えてしまいます。
不安になるなら見なければいいと頭では分かっているのですがネットを見る事を辞められません。
旦那が診断はされていないのですが
小学生の頃授業中座っていられなかったらしく
きっと何かしらの発達障害があるのかなと
思っていて、その事もあり余計子供にも
遺伝しているのではないかと考えてしまいます。
この月齢で考えたって仕方ない事だし
気になる事は保健師さんやお医者さんに
聞けばいいのですが
どれをやっても不安が拭いきれません。
まとまり無くてすみません。
ただ自信がないんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

回答になってませんが、不安に思う気持ちはよーくわかります🥺それだけ子供の事を想っているんですよ😌❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動画では本当によくわからないので、ママリとかで、実際に育てて見えるお母さん方に質問などされてみてはどうですか?母親の勘というのがあるのかもしれませんし。

    • 1月20日
  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます。
    母親の勘って結構当たるんですかね。正直こんな勘は当たってほしくないと思ってしまいます。

    • 1月20日
deleted user

親の不安を子供は感じ取ります。
そして子供は何も知らないので親の思ってることや言われたことを当たり前だと思います。
子供に悪影響だと思えばやめられませんか?

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます。
    確かに子供に悪影響ですよね。
    こんな事を考えてしまう自分が情けなくて大嫌いです。

    • 1月20日
みき

次女が多動症のグレーなんですが赤ちゃんの頃は普通でした!一歳半検診で引っかかってそれから症状が少しずつ現れた感じです。
私の周りの多動症のお子さんを持つお母さんも2歳過ぎからおかしいって気づいたって言ってましたよ!
むしろ赤ちゃんの頃は育てやすかったってよく聞きます。次女もそうだったので…

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます。
    やはり赤ちゃんの頃はまだわからないですよね。
    みきさんの次女ちゃんは保育園などは通われてますか?

    • 1月21日
  • みき

    みき

    通っていないですよー!4月からなので小児科医も幼稚園生活でどう変わるかで決まってくるよって言われました!

    • 1月21日
  • こっこママ

    こっこママ

    そうなのですね!
    うちの子も4月から保育園に行くのですがやっていけるか今から不安です😭

    • 1月21日
ママリ

発達障害というと教育や医療に関わられていない方は少し構えられると思います。

私は小学校の教師をしています。
実際の学校でも様々な子どもたちを見てきましたし、大学で専門的に学んでもきました。

医師からの診断を受けてはいないが、そういう傾向や特性があるなあと思う子はクラスに何人もいますし、私自身勉強すればするほどADHDの不注意に当てはまると思います。小学校の成績の先生からのコメントに手遊びをしたりして話を聞かない、片付けられないと書かれていました。笑

ただ日常生活の中でいろいろな経験をし、適応して大人になっていきます。その過程で適応できないほど特性が出る子が医師の診断がおりる子になると思います。

ちなみにうちの旦那も教師ですが、多動すぎて席に座ってられなくて支援級を勧められたことごあるそうです。今はめっちゃ普通にしっかりしてます!その時の先生との相性や子どもの発達の流れもあると思います。

親や教師が怒るのではなく上手に対応してやれば、だいたいの場合はちゃんと成長して適応していくと思います^_^

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます。
    何もわからずネットだけの情報で怖くなっていました。
    ママリさんのコメントを読んでいて自分の思っている普通を子供に押し付けているなと気付きました。
    どんな子でも親や周りのサポートが大切になってきますよね。
    すぐ自分の感情だけで子供や旦那にモヤモヤしてしまって情けないです。

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

お気持ちすごく分かります。私もふと不安になります。考えすぎて産後鬱になりました‥。どれだけ考えても答えが出ないのは分かってますが不安になりますよね‥。私も保健師さん、かかりつけのお医者さん、支援センターのスタッフさんなどに聞きまくってます‥。全然問題ないと言われますが不安です。ネット検索もしまくってます‥。発達もそうですが、毎夜寝てるときに息してるか確認もしてます。こどものことを思うからこそ心配になりますよね。なんのアドバイスもできませんが、同じような悩みだったのでコメントさせていただきました。

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。どんなに考えたってわからないって頭ではわかってるんだけど
    どうしても考えてしまいますよね。

    • 1月21日
あーこちん

障がいが遺伝すると医学的に証明されてないと思います!
やはり不安でしたら専門家に相談されたらどうでしょうか。

  • こっこママ

    こっこママ

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね!検診の時などに先生に相談してみます!

    • 1月21日