※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
ココロ・悩み

お向かいさんのバルコニーがゴミで溢れていて心配です。管理人に言うべきか悩んでいます。

皆さんなら、どうしますか?
私が今住んでいるマンションは、築30年の中古で2012年の暮れに『来年の結婚に合わせて』と旦那側のお金で一括購入しました。
そして2014年には町内会B班の班長、ということで町内会費の集金があり、おかげで向かいや上にどんな方が住んでいるのか知ることができました。
私達家族の部屋からはお隣はなく、お向かいさんのみなのですが、お向かいさんは自分にも孫がいるから、と赤ちゃんには寛容で『ご主人がいない時に何かあったら、いつでも言って下さい。』という様な方で、すごく紳士でダンディズム、な感じの男性でした。
昨日たまたまバルコニーに出た際に、衝立の向こう側にお向かいさんのバルコニーが見えたのですが、多少ゴミ屋敷⁉︎みたいな状況でした。
よく知っているだけに、信じられない思いとショックで、開いた口が塞がりませんでした。
世の中、『そんな風に見えない』という様な人が驚くような事件を起こしたりもするので、『まさか⁉︎』なんてなったとしてももしかしたら驚く様な事ではないのかもしれませんが💦
ただ、集合住宅ではベランダも避難経路ですよね⁈
衝立にも、非常時は突き破る様シールが貼られています。
今のところ、避難経路として問題があるほどバルコニー内がもので溢れているわけではないのですが、古新聞が積まれているものと、破けてボロボロだけど風で散らばっていて、あとはブラウン管テレビ、が箱に入って置かれているのですが箱はかなりホコリをかぶっています。
お孫さんがバルコニーに出たい、と言っても外に出してあげることなんて無理だろう、という感じです。
このままいったら、いつか避難経路として問題があるほどになりそうで心配です💦
しかしお向かいさんなので、デリケートな問題ですよね⁈
避難経路として、危なくなる前に管理人さんに言った方がいいんでしょうか?
それとも実際に危なくなってから言った方がいいのでしょうか?

コメント

ドキンちゃん♪♪

避難経路として問題があるほどで無ければ、そのお家の問題なので放っておきます(^^;

せっかく優しい言葉をかけてくれる良い人のようなので、このまま良い関係を保った方がいいかと思います。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    そうですね、様子見てひどくなる様なら、ですね💦
    そうなんですよね、今時珍しいくらい理解のある人で、赤ちゃんがいる身としてはありがたいので;^_^A
    旦那も、周り近所とつながりを持つのはいいことだし、と喜んでますしね

    • 8月9日
しっぽ

私もアパートに住んでいた際に下の階の方が同じような部屋に住んでましたが、とても優しかったです。

年配の夫婦の方が住んでおり、奥さんが働いてて旦那さんが老後の生活を謳歌してるようでした。

男の人はがさつな所がありますから、迷惑じゃないならあたたかい目で見てもいいと思います(^-^)

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    そうですね
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 8月9日