![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳~小学低学年のお子さんが風邪をひくペースや対処法について相談です。風邪をひきやすく、治るのに時間がかかり、不安を感じています。風邪を予防する方法や、風邪をひいた時の薬についても質問しています。
3歳~小学低学年くらいのお子さんがおられる方、どのくらいのペースで風邪ひきますか?
4歳の下の子は2ヶ月に1回くらいのペースで咳と鼻水が出て、治るのに3週間前後かかります💦
姉→弟→私と順番に移り、熱はあまり出ませんが咳がしつこくて😭
風邪ひきすぎじゃないかな?なにがいけないのかな?と不安になります💦
栄養面や加湿など気をつけているつもりなんですが😭
風邪ひかないよ!って方いますか?
いたらどんなことを気をつけていますか?
風邪ひいたとき何の薬のんでますか?
かかりつけ医ではカルボシステイン、アンブロキソール処方されますが、2~3週間かかるので効いているのが分からないです💦
このご時世なので周りの目や安心のためにも早く治してあげたいです😭
早く治る方法など知っていたらなんでも教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
1歳半から保育園に行っていますが、最初のうちはすぐ風邪引きました😭
ですが、2歳ごろから毎日R1ドリンクを飲ませるようになって、風邪引かなくなりました☺️💕
もう1年ぐらい熱も出ていません!
ドリンクのおかげだと思っています!
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
上の子は今まで風邪という風邪で病院に行ったのは10回もないです🤔
偏食ですし少食ですし、特に何も気にしてないです🤔
今まで風邪ひいてもらったのは、カルボシステインとかです😊
だいたい薬飲んで3.4日で治ってます🙋♀️
あ、でも気をつけてることは
怪しいな?って思ったらすぐ病院に連れていってます(^^)
例えば、あれ?なんかはなみずよく出てるなぁとかちょっと咳し出したなぁって思ったらすぐ病院に連れていって薬もらってます(^^)
我が家はまた幼稚園等に通ってないのもあるかもですが💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
風邪のひきはじめに薬飲めば効くのかなぁ…
うちは熱が出たりしんどそうな時にだけ連れて行くので遅いのかもしれないですね😭- 1月15日
-
ちゅる(29)
風邪をひき切ってしまったらそこからは大人でも時間がかかるので私は気になるときは早めに連れていっちゃいます💦
そうすれば抗生物質飲まずに済んだりするので😊- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
自然治癒してほしくてしばらく様子みてしまうんですよね😭
体が薬に慣れると効きが悪くなってくると聞きますし💦
次は早めに病院いってみます😭- 1月16日
-
ちゅる(29)
我が家は特に毎月とか風邪をひかなく、薬も頻繁に飲まないので💦
あとは上の子は熱性痙攣持ってるので熱が出ると怖く熱が出る前に対処してます😂- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣は怖いですね😭
それならすぐ病院いくかもです!
うちの子は熱はほとんど出ませんが赤ちゃんの時に喘息になって今は治りましたが気管が弱いのか咳の風邪が多くて😭
保育園に長時間行ってるので可哀想ですがシングルのため辞めるわけにもいかず💦
複雑な気持ちです😢- 1月16日
-
ちゅる(29)
私自身が小児喘息持ちだったので、季節の変わり目とかちょっとしたことですぐ咳の風邪引いてました😂
看病する方も大変ですよね💦
でも私自身も小学校あたりから全然風邪ひかなくていまも年に1回熱出るか出ないかになりましたよ😊
お子さんもいつか落ち着く時が来ると思います!- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
喘息持ちだったんですね💦
そうなんです、季節の変わり目と寒い時期は特に風邪ひきやすいです😢
大きくなって落ち着くのを待ちます😭
ありがとうございます!- 1月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子達ほとんど風邪ひかないです!
今でも多少の鼻水くらいなら自然治癒です!
鼻水も季節の変わり目の寝冷え的なもので2日ほどで収まります。
気をつけていたのは小さい時から風邪ひいても薬飲ませないようにしていました。
特に抗生剤は身体に必要な菌までやっつけちゃうので免疫が下がるそうです。
多少の風邪なら自然治癒も大事かな…と思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
私も自然治癒してほしいと思い風邪ひきはじめたら暖かいものやビタミンを意識して取ってみたりしているのですが、治らないので病院いってます😭
普段からヤクルトや白湯は飲ませているのに風邪ひくのでなにがダメなんだろうと悩むばかりです💦- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの4歳の息子はここ最近は全く風邪ひいてないですね。
たぶんコロナの影響で消毒、手洗い、マスク等をしてるせいかなぁと思ってます。
熱出したの1年以上前だし、鼻水、咳も6月の梅雨時期以来出てないです。
我が家は特に何も気をつけてないです。
ちなみにもうすぐ2歳の下の子も発熱は去年の3月以来無いです。
鼻水、咳も上の子と同じく梅雨時期以来無いです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
なにも気をつけていないのに元気なのはとてもすごいですね!
羨ましいです😭- 1月15日
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
一年生の上の子(女の子)はほとんど引かないです!
下の子(男の子)は年中ですが、しょっちゅうひいてます😩ひいてない日の方が少ないんじゃないかってくらいです😓
上の子は偏食少食でガリガリですが、丈夫…下の子は好き嫌いなく何でも食べるのに弱いです😒
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
うちも上の子は一年生の女の子で同じです😊
ガリガリで乳製品大嫌いなのですが、風邪ひいても自然に治ったりして小さい頃から元気でわりと丈夫です☺️
年少の下の子は男の子なんですが0歳から喘息や熱で入院したりして弱いです😭
予防は頑張ってるつもりなので風邪ひくと余計につらくなります💦
あー、また風邪引かせてしまったと😭
保育園だから仕方ないで済ませていい頻度ではないよな…とため息です😭- 1月15日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
3歳頃からは冬場はインフルくらいで軽い鼻水や咳はあっても熱は出ない感じです😊
夏場は特に風邪ひかなかったです!!
この冬はアデノになったくらいで乾燥で咳出る程度です!
因みにR1かヤクルト飲ませてます😂
子供の鼻水や咳はなかなか治まらないですよねー!
とりあえず鼻水は耳鼻科で吸引と吸入してシロップ飲ませてます♪
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
私もヤクルト飲ませてます!
なかなか治らないですよね😭
咳してる所みると早く治してあげたいなぁと私まで辛くなってしまいます😭- 1月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございますm(_ _)m
R1ドリンクすごいですね!!
ヤクルトは毎日飲んでますが、R1は飲んだことがなかったので試してみます😊