※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2カ月の娘が元気で落ち着きがなく、買い物や駐車場での行動に困っています。同年齢の子供と比べて多動症かどうか心配しています。

2歳2カ月の娘がいます。
いっときもじっとしていなくて、買い物中もちょろちょろしてします。カートに乗せても脱走してしまったり…💦
イヤイヤ期もあるのでしょうが、困っています。
駐車場でも車が来ていてもお構いなしに飛び出したりします。

他の子を見ると、大人しくお母さんと手を繋いだり、カートに乗ったりしています。

同じくらいの年齢のお子さんをお持ちの方、似たような感じですか?月齢が上がれば落ち着いてくるのでしょうか?
多動症なのではないかと相談を検討しています。客観的に見てどうですか?

ちなみに言葉は遅い方ですが、こちらの言うことは結構分かってはいます。

コメント

まー

そのくらいの時期、まさに長男が同じ様な感じで本当に大変でした💦

カートなんて勿論乗らない、手も繋ぎたくない、買い物中は走り回る、レジにじっと並べない…。

一緒に買い物へ出かけるだけで、1日のHPを全て削られるほど疲れました😭

ちなみに長男はもっと小さい頃からカートやベビーカーが大嫌いでほとんど乗ってきませんでした😧
抱っこ紐が基本で、歩けるようになってからは自由にフラフラ歩きたがる子でした。

今はイオンとかにあるキャラクターのカートにお利口に乗っていますし、以前より手を繋いでくれる様になりました。(まだまだ嫌がる場面も多いですが)

まだ2歳になったばかりですし、もう少ししたら落ち着くと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃって安心しました。
    そうなんですよー💦買い物中は走り回ってレジにも並べず困っています。
    うちも抱っこ紐派だったので、ベビーカーに慣れておらずです。
    キャラクターカートは初めは良かったんですが、もう飽きたようで脱走します😭

    もう少ししたら落ち着きますかねー🤔もうヘトヘトです😓

    • 1月14日
deleted user

息子も全くおんなじです。

色んな人に聞いてみたんですでど、落ち着きがないのは幼少期のわたしにそっくりだといわれたのでこれは遺伝か…と思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃって安心しました。
    遺伝!!😂
    うちは私も夫も大人しかったようで、夫の姉が結構激しかったみたいです💦
    早く落ち着いてほしいです!

    • 1月14日
ゆき(o^^o)

うちも全く一緒で、多動か否かを1歳半検診で聞いたところ、多動ではない。
ただ元気なだけといわれました。

先月末からようやく二語が出てきました。
信号機は元々とまり、信号機がなく渡る時は片側だけは見るようになりました。

たまに繋いではくれますが、、基本私の前を歩いていて、病院では暇すぎて追いかけっこをさせられます。

買い物かごが大好きで、お店ではいつもカゴを持っています。

運動神経はかなりいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多動ではないと言われたんですね!それは少し心強い言葉ですね✨うちもただ元気なだけだといいんですが…
    信号機は止まってくれるんですね!うちは歩道も車道も関係なく飛び出します😭
    運動神経がいいのは羨ましいです!

    • 1月14日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    一歳半健診は、時間が開くたびに走り回らされ、あーあー指刺されながら遊んでいたんです。。

    なのに、イラストがわからなかったのか靴も電車も車も何も指差し出来ずでした。。

    電車はブー、車はブーブーといいながら指差ししながらいつも歩いていたのに、、

    多動疑いをかけられた子と行動はかわらない。。

    言葉が消えることはなかったし、道路に寝るようになったのは1歳10ヶ月くらいから。

    疑いをかけられた子は、1歳前から癇癪を起こしてました。

    娘が飛び出したのは2回だけしかも、、青信号です、、

    こっちこっち、こっち行くー、こっち行こうを阻止したり、寄り道、駄々こねて寝られたりで300メートルに30分かかったことも。

    保育園の先生、児童館の先生、小児科の先生も娘は元気でおてんばなだけ。
    小児科の先生は、小学校に入っても落ち着きなければ問題だけど、言葉も出てるし大丈夫と。

    横を歩いてくれる子は羨ましいんですが、常にだとむしろこの子自己主張しないけど大丈夫かなと思ってしまうんです。

    娘は並みに遊具は登っていきますし、ブランコも自分で登り漕いでます。

    誰も教えていないのに、、逆上がりの練習始めたみたいです。
    階段も手を使わずに登ります。

    • 1月14日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    カートは見つけたら、乗る乗るです。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    うちも癇癪はないので、おてんばなだけだといいんですが😂
    運動神経すごくいいですね!ブランコに逆上がり!凄すぎます✨

    うちも保育園行ってて、いつも大人しくて無表情の子がいて、それはそれで心配になります😅
    元気が1番なのであまり気にしないようにしたいと思います。

    • 1月14日
ひろ

同じです!!!!
うちの娘も、手は繋がないし走り出すし、ずっとチョロチョロしていて、全然言うことききません!

おまけに、「眠くなったー」なんて言いながら駐車場や店頭で寝転んだりもします😒 先日の雨の寒い日には、水溜まりの中に座り込んでしまい、びしょ濡れになった娘を強制連行して帰宅しました😡

言葉が早く、好奇心旺盛。大人と普通に会話もできます。
多動というよりは、本人は色々と楽しくて、はしゃいでいるんだろうな、と思っていますが、毎日私はグッタリです💦
2歳の娘と大人げなく本気でケンカしてますよ😜

しんどいですが、これも成長なんですかね。

お互いに頑張りましょう😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間がいて安心しました。
    もう大人と普通に会話ができるのですね😊羨ましいです!
    うちは言葉が遅く、まだ会話はできません。

    水溜りの件、お疲れ様です😂うちもやってしまいそうです!
    好奇心旺盛なだけだといいんですが、お利口さんな子を見ると、うちの子変わってる?って思ってしまって💦母親失格ですね。
    毎日グッタリなの分かります😭頑張るしかないですね!

    • 1月14日
TAMAKO

うちも同じですよ(笑)
カートに乗せると全身を使って拒否!
降ろすとあっちにこっちにウロウロ…手も繋がないし、どこからか勝手に持ってくる😩
もう一緒に買い物に行くのは嫌なので、旦那が休みの日に週1でまとめ買いしてます。

ただ1つ上の子でも落ち着いてる子もいますが、全然落ち着いてない子もいますね。
そう考えるとまだまだ落ち着かないのかな…と思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間ですね!全く同じすぎてビックリです😂
    全身で拒否、商品を持ってくるとか、あちこちウロウロ…。
    一緒に買い物に行くのが嫌になりますよね😭
    うちは夫が単身赴任中でいないので、一緒に行くしかなくて困ってます。

    まだ診断を受けるには早いんですかね?早く落ち着いてほしいです😅

    • 1月14日
(^^)

同じです!!
手を繋ぎたくない、カートに乗ると言って乗せた途端降りたいと言い、降ろしたら押したいと言い…
お店は走り回るわ、何か持ち出すわ。
常に名前呼んだり、首元引っ張ったり🤭

ベビーカーほぼ使わずここまで来ました🙅‍♀️

性格だなぁと思います😂
保健師さんに相談した時も、性格だね!お母さんのこと試してるのよ!と言われたこともありました。。

買い物は基本的には旦那が休みの時、娘と2人の時は本当に必要なものを数個!と決めて時間勝負です。。

道中も大変ですよね。。。

まだ一人目だからいいけどこれで妊娠したら…と頭抱えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性格なんですね😂
    本当に元気よすぎて困ってます!
    カートの件も分かりますー!乗りたいて言うから乗せたのに降りたい、押したい!
    疲れます😭
    2人での買い物、大変ですよね!うちも買う物決めて必要最小限です😓

    1人目があまりにも大変すぎて2歳差でとかほぼ不可能でした。この感じなら一生無理です😂

    • 1月14日
のの

4歳の息子が居ます。
3歳児検診の時に、待合室で一人だけずっーっと走り回っていて、検診の時に相談したところ発達検査を勧められました。
その時は診断名とかはなかったんですが、息子の傾向などを教えてもらい、そこから発達支援センターに月1で通うようになりました。
幼稚園でも走り回ってしまい、加配の先生をつけたいと言うことで病院に診断書を貰いに行って、その時に多動症診断となりました。

息子は小さい頃は、道はずっと走るか甘えて抱っこ、スーパーでは迷子になったり買い物カート拒否や身体ひねって立ち上がってカートの上に立ち上がるとかしてました。
車についてはずっと口を酸っぱくして伝えていたので飛び出したりとかはよっぽど興奮しているとき以外は無かったです。
1〜2歳の頃は、100均のクルクル回る判子コーナーが大好きで、そこから引き剥がす時が1番大変でした💦

名詞が出てくるのは遅めでしたが、言葉自体はどんどん出てくるようになって、今では言葉が凄い達者と幼稚園で言われています。
コミュニケーションもバッチリとれます。
手を繋ぐのも、日によりますが昔と比べるとだいぶできるようになりました。
ただ、やっぱり走り回るのが大好きなのと大声を出すのも大好きで、興味の無いことは一切やりたがりません。

小さい頃は様子見になることが多いと思いますが、発達検査とか受けられそうなら受けてみるのも良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実際に診断を受けられた方のお話を聞くことができて参考になりました。
    保育園に通っていて今のところ先生からは検査等のことは言われてはいませんが落ち着きがないことは確かです😓
    カートの上に立ち上がるのはうちもやります。大声を出すのも好きです。何となく似ている部分が多いです。
    もう少し様子を見つつ、発達検査のことを調べてみたいと思います!

    • 1月17日