※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PEACH
子育て・グッズ

トイトレ嫌がる子への対処法を教えてください。後2ヶ月で幼稚園入園なのでオムツ外したいです。

トイトレ嫌がる子にトイレ行かせるいい方法ありますか?
嫌がってギャン泣き、後2ヶ月で幼稚園行くようになるので入園までにはオムツ外したい😭

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

時期的に冬はむいてないですね。夏からはじめてたら良かったとは思いますが…一応トイレにご褒美シールを用意して貼れるようにする。今は寒いので暖房がかかった部屋でオマルから始めるかですね。

  • PEACH

    PEACH

    夏場2人目妊娠中悪阻などでトイトレする気がおきず出産終わって落ち着いた今やってみようと思ったら嫌がってしまって😭後悔しかないです。
    オマルかってみます。。

    • 1月14日
はなつな

こればっかりは無理強いはできなくて、本人のやる気次第なところもあると思います。
3月生まれちゃんですかね?
まだ2歳だとなかなか難しいですよね💦
うちの子は3人とも三歳の誕生日付近に取れました。
焦りは禁物なので、嫌がってるうちは諦めた方がいいかも。。
シールや小さいオヤツをご褒美にしたり、子供が選んだ可愛いパンツを履かせたり、試してみましたか?
子供のテンション上げるしかないです^_^

幼稚園はおむつ禁止ですか?
そうではないなら個人的には焦らなくてもいいと思いますよ。

初めてのママリ

うちも春から幼稚園に行く娘がいます。
去年の春からトイレトレ始めましたが全く出来ずに嫌がってましたが、3歳の誕生日が過ぎてから急にできるようになりました👀
行かせる方法ではないですが本人のタイミングがあるんだと思いました😔

はじめてのママリ

同い年くらいのこどもがトイレに行くようすを見せたりすると刺激になるかもしれません。YouTubeとかでもトイトレがあるのでその様子を1度見せてみるとなにか変わるかも??しれません。
でもトイトレは本人のやる気がないとどうにもならないので難しいですね。。

ゆゆ

うちはシールを用意しても
嫌なときは絶対行かずでした💦
なので当時ツムツムが大好きだったので
画用紙でツムツムとお花を作り
ラミネートしてトイレの壁に貼ったら
トイレに行くようになりました😆
これはミッキー、ミニーちゃんなど
話しながらトイレに座ってくれるようになり
それからはどんどん成功率もあがりました👍