
腹が立って仕方ない。自分の親に、私が赤ちゃんの時は私が必ず寝てるで…
腹が立って仕方ない。
自分の親に、私が赤ちゃんの時は私が必ず寝てるであろうとわかっている時間に美容院に出かけたり、買い物に行ったりしてたようです。
私にはそんなことできないから、必ず1ヶ月の下の子を連れて出かけてます。
当たり前のことだと思う。
寝返りしないでわかっていても、地震が来たり隣の家が火事が起きたり…。
何があるかわからないのに。
いつも「お母さんなんて、そんなん当たり前のようにしてた。」みたいな言い方が腹が立つ。
「お母さんなんてあんたが寝ないから、壁にもたれかかってガウン着て寝てた。ちゃんと寝てなかったわ。」って。
じゃあ私も同じことせんとダメなんか?
ほんとに腹が立つ!!
- チロ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
あり得ませんよね。
昔の人ってなんでそんな事平気でできたんでしょう

退会ユーザー
海外じゃ子供家に置いて出たら犯罪で捕まりますからね😂
日本で良かったね!って私なら言ってしまいそうです(笑)
うちもお母さんは○○してたよ!とか言われます!!
ムカつきますよね!!笑
未だに私が偏食だったのを根に持ってて、少し子供が食べなかったりしたら私の遺伝子が…とか、最近食べんのよなとかボソッと言ったりすると、あんたなんか食べたことないわ!とか言われました🤣🤣🤣
じゃあなんで生きてるんだー!?笑
とうとうスプーンまで投げられたわ!って…それは普通じゃね!?!?って思いましたが😂
自分と同じ苦労をしてないっていうのが実母的にムカつくようで、食ってかかってきてホントむかつきます!😂🔪
最近は極力会うのも避けてます!笑
-
チロ
ほんとそうなんです!
自分と同じ苦労をしてないって言うのがむかつくから、言ってきてるのかもしれないです、うちも💦
極力会うの避けようかとさすがに私も今日思いました。
会うからこそ親も私にムカつくことが出てきてくるからこそ、嫌なこと言ってくる気もしますし。- 1月13日

ママちゃん
私も育児の相談すると
こうでこうだったよと自分が辛かった出来事しか言ってこないのでやめました😂
わかってほしいだけなのに
-
チロ
そうですよね、聞いて欲しいだけとかあります。
大変よね、育児は!って聞いて欲しいだけなのに。
自分の辛かったことをマウンティングのようにさっきも言われたとこです💧💧💧- 1月13日
チロ
そうですよね。
悔しくて腹が立って涙が出てしまいました。
そんな自分が苦労した自慢とかしないで欲しいです。
ままり
子育ての仕方は人それぞれですけど、私は子供を置いて出て行く勇気がありません。
それが普通だと思ってましたが😥
チロ
そうですよね。私もそこまでして出かけたいと思わないですし、気になって出かけれないですよね😅