
赤ちゃんが顔をこすって傷つける問題について経験を教えてください。
生後2ヶ月の顔こすりについて
娘が数日前から顔を手でこするようになり、
昨日、目の中に指が入り眼球を傷つけてギャン泣きしてしまいました。
(病院に電話しましたが、角膜の傷なら様子見でいいと言われました)
定期的に爪は切っているものの、赤ちゃんの爪は鋭利な為よく傷ができます。
ミトンをして防ごうと思ったのですが、
自分で何度も外してしまいます。
同じような経験がある方、
どのように対処されてましたでしょうか?
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- 新米ママ(4歳5ヶ月)
コメント

ワーママ🌻
私は寝起きの際に顔擦りが多くて普通に爪で引っ掻いて出血もしてたので寝る前にミトンをはめて起きて遊んでる時は外してました🙂

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
その後、赤ちゃんの目は大丈夫でしたか?
生後3ヶ月の目を、2歳の子が引っ掻いてしまって...
幸い、目が充血したり、ギャン泣きしたわけではないのですが...
様子見で大丈夫なのでしょうか...?
新米ママ
コメントありがとうございます!
寝起きの際に顔こすり多いですよね💦
うちも起きてる時は外そうと思います😊