
夫がいちいち指示してくるのが嫌いです。共働き(私は時短)です。夫も家…
夫がいちいち指示してくるのが嫌いです。
共働き(私は時短)です。
夫も家事やる方だと思いますが2:8くらいで私がメインで育児家事してます。
時短なのである程度は仕方ないですが、性格が夫の方が細かいのでいちいち指示してくるのが本当に嫌で…
洗濯干しておいて
部屋の片付けしておいて
ゴミだしておいて
自分が仕事に行く時に私にほぼ毎日やってほしい事を言っていくのです
そんなに気になるなら帰ってきてから自分がやればいいし
私もどちらかというと綺麗好きなので掃除も洗濯も適度にやります
なんか私の家事力が足りてないみたいでイライラしちゃいます
昨日の夜は寝かしつけ終わってからダイソンの掃除しておいてって言われて
自分でやれば?って言ったらやり方分からないからお願いーって…私も調べながらやるんですけど…
なんだかなーうまくいかない
というか夫がひたすら気に入らない!!!!
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

もな💅🏻
その気持ち伝えたらいいと思いますよ!喧嘩になりますかね?

バルタン星人
家事のことだけど、いつもこれやっといてあれやっといてって言うけど
頼む前に自分でやる努力して?無理なら私は私のタイミングで自分で考えてやるから
あれしてこれしてって言わないでほしい。口出すなら手も出して?手は貸さないなら口も出さないで!って言っちゃいましょ!
-
はじめてのママリ🔰
私は私のタイミングでやるから!
これですよね〜
自分が気になるからのレベルで家事頼んでくるんですよね…
それに付き合っていられない…
気になるなら自分でやってほしい!と伝えます!- 1月13日

ママリ
自分やらないで口ばっかで本当イライラします😇😇
-
はじめてのママリ🔰
なんか家事も育児も絶妙にやってるから全くやらないとか言えないし
言えばしぶしぶやってくれるんですけど、私は言いたくないタイプだし相性悪すぎです笑- 1月13日
はじめてのママリ🔰
伝えました!喧嘩になりました!笑
お願いするのの何が悪いの?
言わないでもわかる程の関係じゃないと…