友達や家族に気を遣いすぎて疲れてしまう女性がいます。どこまで気を遣ったらいいのかわからず悩んでいます。
わたしは友達とか来ると自分をよく見れたいがために
自分を犠牲にしてでも何かをやったり
あとは気を遣いすぎたりしてしまうので
すっごく疲れます。
旦那に相談すると気をつかうところが変だよね
それが逆に嫌な人もいるよ。といわれ
なんだかどこまで気を遣ったらいいのか
わからなくなりました。
でも色々かんがえると確かに友達来た時とかに
気を遣いすぎて相手をいづらくさせてしまってる
かな?とか思う時もあるんですが
どこまで気を遣ったらいいのかわからなくて。。。
- はじめてのままり🔰
コメント
はじめてのママリ
私逆に意識してるのに気を全然使えないタイプなので羨ましいです!
気を使われて嫌な気がする人はあまりいないと思います!
度によりますが‥
例えば相手側がお返しをしなきゃいけないような大きい気遣いなら相手は面倒と思うと思います🥲
娘のママ
気を遣う、とは違うかもしれませんがおもてなしは好きです!
料理などがうまいわけではないですが…笑
あれ用意してこれ用意して…ってドタバタしてるのもすきです(^^)笑
例えばどんな風に自分を犠牲にしてしまってるんでしょう?🤔
-
はじめてのままり🔰
わたしもバタバタしてるの好きです!笑
昨日のことなんですが
わたしとまま友は子供を抱っこしててもう1人の子は子供いなくて重い荷物をもってて
それをみて子供を抱っこしてるけどもてないわけではないなと思い重たそうだったので平気?持つよ!といったんですがわたしより重いのもってるんだからいいのよ!といわれそれをどんなにいうとそれはそうでしょ!逆の立場になってみな!抱っこしてるのにそんなこと言われていいの?なんていう人いないでしょと言われ確かになぁと。
そんな感じで全てのことにおいて自分が我慢すれば!とか思ってしまって😖- 1月13日
-
娘のママ
一声かけてくれるのとかけないのでは違うと思いますよ!
もちろん友達からしたら子供抱っこしてるから無理でしょう😂!!ってなるかもですが、声かけたこと自体が嬉しいしその心遣いがありがたいとおもいますよ(^^)
ご主人からしたらできないこと言うなよ!って感じなんですかね🤔
犠牲にしてるという気はしませんよ!- 1月13日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですかね😖!
なんかどこまで気にかけてあげたらいいのか気を遣ってあげたらいいのか分からなくて相手がいづらいのかなとも思ってしまって。。。
もしかしたらそうかもしれないです😔!
ほんとですか😭
よかったです🥺- 1月13日
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭!!
ありがとうございます!