ワンオペで体調不良の時どうしていますか?夫は出張で1週間ほどいません…
ワンオペで体調不良の時どうしていますか?
夫は出張で1週間ほどいません。
両家も遠方で実家は疎遠なので連絡取ることすらないです。
もう子供たちの声聞くのすらしんどいです。
それでも私しかいないから遊ぼう遊ぼう言ってきたり、イタズラばかりしてきます。
「ママ具合悪くて喧嘩する声聞くのも辛いから、それなら1人ずつ遊んでね。」と伝えてイヤホンして過ごしてます😔
とりあえずご飯食べて、怪我せず1日過ごせればそれでいいやくらいに思ってます。
皆さんはどうしてるんでしょうか?
これから夫は単身赴任になるし、冬休みもあるのに、不安すぎます。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 7歳)
ママリ
気合いで乗り切る感じです💦
リビングの横に布団敷いて、子供たちは野放しにしてます💡
小さい頃からこのスタイルです🤣
はじめてのママリ🔰
マジで最低限のことしかしないです!
ご飯は宅配で頼んで
解熱剤を飲んで、少し楽になったタイミングで
子供達と自分のご飯とかやって
辛い時期は、寝てます
子供達の相手は、もう無理なので
YouTubeでもなんでも解放デーです!!!!!
いかに楽にすむか、自分の回復優先です!!
解熱剤ありがとうって思います…
子供たちにも、
ママは風邪ひいた時は
動きません!!!って言い切ってるので
子供達も最近はわたしがダウンしてる時は
空気読んでくれるようになりました…😂特に小1の息子のほうは、弟と遊んでくれたり…
無理なもんは無理なので…
はじめてのママリ🔰
きあいで乗り切ってます!
コメント