※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やまこ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応がありましたが、流産と診断されました。次に希望を持ちつつ、次の子作りに向けて前向きに考えています。

先週、生理予定日を過ぎたので妊娠検査薬使ってみたら陽性でした。1人目は不妊治療に通院して、次は人工授精にステップアップをとタイミング法最後の時に妊娠したので、今回も自然にはなかなか授かりにくいかもなーと思いながらも排卵するかなの時にタイミング取ったあとの出来事で、妊娠検査薬陽性で大喜びでした。
が、今朝腹痛と出血が始まり、昼まで様子見るもひどくなる一方だったので、来週初診でかかる予定だった産婦人科に連絡し、緊急で診てもらえました。

産婦人科での妊娠反応は、薄い線が出ただけでした(本来妊娠してたらくっきりと出る)。
内診してもらうも、胎嚢もなかったので、流産とみなしますと言われました。
初めての流産で、初期の流産はお母さんの日常生活に問題があったとかでは全くないので、この出血が終わったら次の子作りしてもらっても大丈夫だからねと優しく言っていただき、産婦人科も生後2週間や1ヶ月の赤ちゃんがいっぱい検診にきてて、可愛くて癒されたので、そこまで落ち込まず、次また頑張ろうと思えました。

まだ大量の出血と腹痛で思うように動けませんが、、、
早くおさまりますように。。

コメント

結愛mama

私も去年の夏に同じ感じで流産をしました。
最後の検診で真っ白な検査薬を見せられてガッカリしたのを覚えています。
けど、娘が居るし今はこの子との時間を大切にしよう❗と思いなんとか立ち直りました。

私は出血は普通だったし、体調が悪いのも今までの生理痛と変わらない感じでした。

お互いに二人目が早く授かれるといいですね😊

  • やまこ

    やまこ

    そうだったんですね。流産かもと何となく覚悟はしていたものの、医者に検査薬の結果を見せられて説明されると、やっぱりこみ上げてきました。
    私も息子との時間を大切にしようと思います。
    お互い2人目が授かることができますように✨✨
    コメントいただきありがとうございました。

    • 1月12日
結愛mama

ママリで出血があっても妊娠継続したとか見てたので
希望は薄いけど流産しないで❗と思ってましたが
だんだん血が増えてこれは流れたな、、、😢と覚悟してました。
コロナで子どもの遊び場まで奪われて大変ですが
二人目に出会えるよう頑張りましょうね(*ˊᗜˋ)