
幼稚園でママ友がいない私。子どもが友達のスカートを間違えて履いてしまい、その子のママから連絡が。近所で仲良くしているので、遊びに誘うタイミングがわからない。どうしたらいいでしょうか?
私は人見知りで幼稚園にママ友が居ないです💦
私の子どもが仲の良い女の子とスカートを履き間違えてしまったようでその履き間違えた女の子のママから連絡がありました。
家も近いし子どもが仲良くさせてもらってるのでめちゃくちゃいい機会をもらったと思ってます🥺✨
遊びに誘う時ってどんな感じですかね?笑笑
連絡し始めてすぐ遊んでくださいって迷惑ですかね😣
- ママリ(7歳, 9歳)
コメント

あーか
今度良かったら遊びませんか??って聞くのはどうですかね??
少し前に同じクラスのママさんに、「うちの子(相手のお子さん)が、〇〇くん(私の息子)と遊びたいって言ってるんだけど、良かったら遊びに来ませんか??」って誘ってもらったことあります( ´ω` )/
ママリ
コメントありがとうございます♪
子ども同士で遊ぶ約束してたりしたので遊びたいと思いつつも行動出来ずに居ました😣💦
誘ってみます♡
自分の家は狭くて招待出来ないのが悔しいですが😭
今って皆さん子ども同士同じ幼稚園のお子さんと遊ぶのとかも自粛してらっしゃるんですかね?
あーかさんはどうしてますか?🥺
あーか
少人数なら遊ぶ計画立てたりしてます!
風邪ひいたりとかで延期しがちですが💦
ママリ
幼稚園同じなら大丈夫かなって思いますよね😣
自粛した方がもちろんいいんでしょうけど😨
教えていただきありがとうございます♪