
気持ちが不安定で、妊娠後期の体調不良と育児の負担でイライラしています。旦那の出張話にも戸惑いを感じ、睡眠も不足気味。強くなりたいと思っています。
とても気持ちが不安定です。
ホルモンバランスのせいですかね。。
毎日旦那さんは仕事が遅く毎日ワンオペです。
祝日もお仕事なのでいません。
妊娠後期に入ってから頻繁にお腹は張るし、上の子がとても甘えん坊?赤ちゃん返りなのかいつもくっついてきたりお腹の上に乗るのでお腹も痛いし。
今まで出来た事もしないしいやいや期だし。
日曜日など旦那さんがいるときは余裕があるのですが自分が不調の時は余裕がなくイライラしてしまう時があります😢
上の子も色々わかってきて不安なんだと思うので出来るだけ甘えさせてあげようと思っているのですが今日は耐えきれず少し怒ってしまいました😢
最近はどんどんマイナス思考になり、こんな私で今後ちゃんと二人を育てられるのか。と自信がなくなってしまいました。
そんな時に旦那さんから
上司からアメリカ出張の話をやんわりされた。と言われまだ行くことが決まったわけではありませんが
こんな時にわざわざアメリカに行く必要あるの!?と思ってしまいました。旦那さんは仕事だから仕方ないとか言うけど、、、。もう色々と考えるのが疲れました。
最近は夜も全然寝れないし、寝ても2.3時間で起きてそのあとまた寝れなくなってしまいます。
本当にダメダメです(*_*)
ちゃんと強くならなきゃですよね💦
- まり(4歳1ヶ月, 6歳)

太郎
似たような状況でしたが、何とかなりました🥲
ただ妊娠中、産後半年はとても感情が激しかったのを覚えてます。
ホルモンバランスを憎みました🥲
今とても大変な時期だと思いますが、上の子はママをみてママを助けてくれます🙏🏻
頑張って2人目も産んでくださいね。
コメント