
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那に電話して「もう無理!帰ってこい!」って言いますね。

まままる
同じ状況が続き子どもと実家に帰ってきて早1年が過ぎました😇笑
-
はじめてのママリ🔰
😂!なんと!😂実家もでもいづらくないですか?実家もいづらいんですよ😂なので実家も今も再婚もむりシングルなる決断、、いろいろどうすればと泣いてます😂(笑)
- 1月11日
-
まままる
実家も居づらいです!!!
実親と大喧嘩して夜中に子どもとラブホに泊まったりしました笑
でも、わたし的には旦那と生活している時の方がしんどかったので今は我慢しています🌀
これから正式に離婚して子どもと二人暮しする予定ですよ🥺
お金に余裕はありませんが人生なんとかなります🥺
男はもうこりごりです。笑- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ラブホはいれたんですか?!(笑)
子連れで探してた時期ありました、、
まだ正式にはなってないのですね!
わかります!(笑)疲れますよね!- 1月11日
はじめてのママリ🔰
ぎゃくにきれられそう
はじめてのママリ🔰
は?何でお前がキレるん?ってなりませんそれ?
だって遊んでるんでしょ?
ってなりません?
そもそも普段から遊びに行くか全く行かずすごく久しぶりに行っているかによってまた変わってくると思うんですけどね😂
はじめてのママリ🔰
お母さん側はこんな時間まではめ外すの無理ですよね(笑)
シングルマザーなってもならんでも男は気楽だなてたまに思います、
はじめてのママリ🔰
いや、父親もですよ???
うちの夫も長男が生まれてから5年、私が帰省していない時以外でこんな時間まで遊びに行った事ないです🙅♀️
当たり前ですよ、子供いるんですもの。
そもそもこのコロナ禍でよく行くなぁというのもありますが😣
はじめてのママリ🔰
そんな父もいるんですね!
この前でも私が友達と電話してたらあっていいよしてくれてくるまだしてもらって年越すタイミングに2時間くらい初詣いったんですよ、結局子供だんなみれなかったのか一緒にいってしまいましたが、あと年末年始に友人と仕事休みの日にあそんだので←旦那は仕事、その2つが最近私があったのであまり強く言えないんですよね
はじめてのママリ🔰
いやいやいや!それが普通ですよ!麻痺ってますよ!!!!
お子さん体調悪いんですよね??
そもそも旦那様自分の子と留守番すらできないんですか?!
お子様そんなに小さいんでしょうか???
私はもうお休み入りましたが、仕事してた頃は深夜勤務もあったので、子供達2人と夫は留守番でした。
下の子は3ヶ月の頃から深夜勤務だけ復帰したので、夫がずっと見てますよ。
むしろそれくらいできて当たり前なんですよ。父親なんですから。
母親も父親もスタートライン同じなんですから。
はじめてのママリ🔰
逆に日曜日旦那に預けてはたらけないの?とかつっこまれます
休み多くていいねとか保育園あずけられないとき働けないから。
シングルもなれてない。
言い訳ばかりですが。
子供手がかかりますね
なので休日旦那と子供の午睡の時間が唯一外に出れます
はじめてのママリ🔰
え、その働けないの?は誰から言われるんですか?
子供に手がかかるのは当たり前ですけど旦那様何してるんですか?普段。仕事じゃなくて家で。
はじめてのママリ🔰
友人
ですねあと出産ラッシュで
私まだ一人目なんですが職場も、友人も3名、4名いる人大変〜とかよく聞きますが、旦那も親も姑も手伝って働きにも遊びにもいけて、、ってこっちからしたら羨ましいかぎりなんですが、黒い感情なんですが、他の友人や同僚があの人は偉いね、すごいね、大変だね、とか聞くと、私の弱音やこういったよさもやもやは吐けなくて
なんかたまに、しにてぇ頼りてぇて孤独になります
旦那は家で食べてねてYou Tubeですね、たまにいちよやっとですがこどもとコミニケーションとったりパンパースかえたりおふろいれたりはときどきしてくれます
でも、なんていうか、私入れてですが。旦那掛け持ちしてるのでなかなか家に、いても寝てるときが多いんですよ
はじめてのママリ🔰
まぁそりゃ思いますよね。
だって父親なんだから子供の面倒くらいみれて当たり前、お母さんが1人になる時間って仕事でもリフレッシュになりますからね。
私、本州から沖縄に嫁に来たので友達はこちらに居ません。強いていうなら同僚です。
でもその同僚も子供いるし遊びに行きませんね。
そんなもんですよ。
みんな周りが羨ましい。
私は実家が近い人が羨ましい限りです。
私ならそんな旦那いらないですね笑笑
1人で3人育てますわ😂邪魔😂
はじめてのママリ🔰
実家遠いし近くてもあまり頼れない、、
沖縄なんですか?
自信がないんですよ稼ぎ少なくてまだあと子供を育てられんだろていう周りの目と旦那の父親の権利の主調、旦那の親族😂笑笑
はじめてのママリ🔰
私の場合実家遠すぎて頼ろうにも頼れません笑笑
まあ母1人子1人なので、母との衝突も多くて1300km離れてるこの距離がいい感じではあるんですけどね〜体がしんどい時困りますね〜😑
沖縄から今出られませんからね😂
旦那様はどうあがいても親権も監護権も取れませんからそれ。
旦那の親族?お前らの親族である旦那がポンコツなんだろ。って言い切りますね〜笑
はじめてのママリ🔰
それは羨ましくなりますね、
距離感大事ですよね😂実家😂
体しんどいときわかります!頼れない旦那があてにならなかったらなおさら。
すごい!笑 ばっさり!
稼ぎが高くないから強く出れないんですよね〜
ちなみに、私も沖縄です(笑)
はじめてのママリ🔰
うちの夫の場合土日祝日が仕事なので義実家にお願いするしかありませんからね🙄
まぁ今はもう切迫と診断され迷惑かも…とか悩んでられないので夫が仕事の間は義実家預けるしかないんですけど。
私の場合、独身時代のお給料今の夫より多かったので。
内地帰れば良いわ。って思いますね。その状況。
なんとなく思ってました笑
人数を3名とか〜名というのとか、一応というのをいちよって言うのとかで笑
でも尚更、沖縄からなぜ旦那様遊びに?
クラスターも発生して、どんどん感染者も増えてるのに無責任ですね。
はじめてのママリ🔰
義実家にお願いした事ないです。
土日いなくても
遊びに行ってるとき私も子供も体調わるくて義理親に連絡しましたが、旦那に早めに帰ってくるように行ってねからの帰ってきてからの喧嘩で余計疲れてそれ以来連絡してません。
やっぱり別れるのがいいですよね。
気にしませんよ
先日も県外の身内が帰ってくるとの話で、子供あわすのこわいから心配だからせめてマスクしてねと子供に←遠回しにいかせないでといってる言ってたらすごいキレられて、いかないといったら、子供だけ連れていきました。
その数日後こども下痢と咳と鼻水です。
ただ、いつもコロナ気をつけてたのに私も初詣いってしまったのでここも強く言えなく。
ぜんぶコロナなったら俺のせいになるんですかねぇとかいわれました。コロナ流行りだした頃からだんなは県外やら夜中やら気にせずだったので自覚の問題なんですがね
はじめてのママリ🔰
いや、私の場合診断降りちゃってるし、2人目の時は入院してるので、預けなきゃ臨月まで即入院!っていう状況なので😂
あ、でも確かに義母ももし夫が「遊びに」行ってたら「あんた早く帰りなさい」って電話してるでしょうね。
うちの夫は土日祝日が仕事なので致し方ありません😔
まぁ診断降りる前はしんどかったら私も義実家行って義父母と一緒に子供達の面倒見て楽してましたけどね笑笑
はい。いらないです。私なら。そんな男。邪魔😑
お子様下手したら命の危機に晒されてるのによく黙っていますねぇ🙄
はじめてのママリ🔰
旦那さんがか仕事とか明確ならまだ行きやすいですよね💦
いまは体大丈夫なんですか??
😂うつ病時期があったので
へたしたらそれを法廷で言えば俺のが育てられるとみんなおもうし弁護士とヤクザも知り合いいる
からとおどされてます。
でもたぶん私が子ども連れていってでていったら追っかけないと思いますお金もかからなくなるので
児童手当も渡さないし生活費も渡さないので、
黙ってないですよー。家出されても実家に帰れなかったのでいま我慢してるとこです
やっぱり感覚麻痺してますかね💦
問題は私の仕事とこどもの保育園が旦那の親族おや、ゆうじん、だんなのテリトリー内なので、別れるとなると、ぜんぶ引っ越して賃貸保育園仕事かえるタイミングうかがってます
はじめてのママリ🔰
今日も子供達は朝から夫の実家へ行き、夫が仕事終わって迎えに行き、向こうでお風呂と夕飯済ませて帰ってきて、家で夫が歯磨きをして私がしたのは寝かしつけのみです笑笑
ありがとうございます😊
今むしろ張り止め飲んで動悸と震えで寝れません🙄
よその旦那様に失礼ですが…発言がアホ丸出しですね。
弁護士なんて知り合いより第三者の方が客観視してくれるし、むしろ今の育児してないと言う日記などつけていれば無問題ですよ。
うちの義姉も離婚のタイミング伺ってますが多分そこまでひどかったら伺うことすらしませんね。
私達は沖縄から出る予定なので、義姉は「いっそ私も弟一家と同じ県に引っ越ししようかな」とか言ってますから笑笑
はじめてのママリ🔰
そんなことしたことありません。自分の実家にも
歯磨きとかやってもらったこともありません。磨きのこしあるよとかチクチク言われたりはあるけど(笑)
ごめんなさい、正直羨ましいです。
動機と震え💦お身体大事にしてくださいね💦
厄介なことに送迎は旦那に任せてるんですよ車もってなくて
だんなは旦那の妹のかりてるんですが、外面はいいので私よりこどもの保育園の人と仲良しです私のがなんか信用ないとおもいます。
外面ほんとにいいんですよね。
出る予定なんですか?
それは、すごいですね💦
実姉とか年に一回あうかあわないかだし、シングルなってる人たくさんいるからあまえんなて言われて以来相談できませんあまり。
向こうは子どもも多くて旦那の親族と暮らしてるので環境もちがくて💦
実家近くに引っ越すとしてもたぶん預けて働くとかも無理だし母も距離感を保たないときついというか。。なのでいまどこの地域で賃貸借りて旦那から逃げられるか考えてます。離婚したら多分すぐ女作るかどっか県外飛ぶと思うんでそしたら精神的には楽にはなれますね。
ただ、私が親やってるのが気に食わなかったら、あの手この手でこども引取ろうとはするでしょうね。産みたくないなら←妊娠してるときからこれを旦那や父親にするのが不安しかなく別れてくださいと土下座したり過呼吸なって流産しかけて仕事やめないといけない実家からもいつ旦那と暮らせるのか?といわれ、過呼吸なりまくり、助けてくださいせきいれますたいったら、そんなにこどもがいやなら←こどもじゃない。離婚して俺が引き取ったら月にお金いれたりこどもみたりはしれよといわれましたが。
なんかアホですよね旦那も私も
はじめてのママリ🔰
あ、歯磨きや風呂は夫ですよ?勿論。
同じ歳の甥もいるので、義姉や義母がご飯は食べさせてくれます。
それに関しては義父母との関わり方、夫の在り方によって変わりますよね。
私は夫が誰よりも私の味方で居てくれるからこそ、義父母と仲良く、と言うかあまり変な気を使わず?あったりできますね。
副作用なのでもうしばらくすれば落ち着きます!ありがとうございます😭
外面はあくまで外ですよ。
日記など1番近くで見てるお母さんの証言大切です。
あー出る!と言い出したのは夫です。子供達の進学の可能性を広げたいそうです。
そして義姉は甥とうちの子が同じ保育園なので切迫になる前まで私が保育園のお迎えしてお風呂入れてとかしていたのでほぼ毎日会いますし、甥も私に慣れているので、旦那さんのテリトリーから抜け出すために「同じ県に」と言っているんですよ。
そんなに自分のことしか考えてない発言してるなら、それ録音しておくといい材料になりますね。
言うだけ言わせておけばいいですよ。
材料あざーーーす!って思っておく程度で笑
はじめてのママリ🔰
それが理想的ですよね💦
すみません妊婦さんに暗い話を💦
義理母がまずいないんですよ義父のストレスで逃げて子供おいて県外いき離婚していて
それもあるのかなにかあれば逃げればいいだろ!俺の母親みたいに!しくしくてなるので慰める?みたいになり、また堂々巡り。
外面みんな騙されてますよー
普段見てないくせになぁておもいます。たまに送迎したらお母さん仕事ですか?言われたりしては?仕事週6で旦那くらい働いてるから送迎頼んでんだけどておもったり余計なとこでまたイライラしたりして💦
なるほど!💦
録音いつも忘れる💦証拠メモってはいます!笑笑
聞き流してていいですかね
はじめてのママリ🔰
いえいえ全然お気になさらず🤣
あーそれはかわいそうでしたね。
だからって夜中に体調の悪い子供置いて遊びに行っていい理由にはなりません。
育児しなくていい理由にはなりません。
送迎は育児じゃありません。
父親として何もしてないです。
ってのが感想ですかね?私の。
いらんわ〜そんな男。邪魔邪魔😑
私のこの性格を夫もわかっているからこそ、自ら考え行動してくれるんだと思いますけどね笑
けど1番は我が子可愛さですよ。
この間オンラインの競馬で勝ったお金、5千円だけ自分のお小遣い、軍資金を抜いた残り10万円渡してきましたよ笑
あと5万円あったのでそれは貯金する?と聞いたらいや、使う。と言うので何に使うのかなーーと思ったら子供達と出かけた先で散財してました笑
それと私に新しいコートを。
夫がこう言う人だからこそ、保っているだけであって、家事育児しない、好きに遊びに行くような人ならとっくに別れてます。
はじめてのママリ🔰
父親として何もしてないと言えない私の性格も原因なんでしょうね。
今日も、朝ごはんつくったあと昼ごはん作る間まてる?みれる?とか顔色うかがってたら、俺が作ろうか?言われたからカレー簡単だしカレーじゃあ作ってもらえる?その間こどもみてるからていったら、いやでーーーす!ておっきい声でいわれました。
小学生みたいだなーて子供を見る目でもう慣れてしまいました
腰痛いというと、はぁ、難儀だったら抱っこすんなよと言われすみません愚痴ですね〜笑笑
むしろ児童手当自分のローンにはらってましたからね😂請求しても渡さないし😂
私がアイスコーヒーやらそのくらいのお金も給料から私のから使っててもみつけたらうるさいですよたまに😂
貯金もしなくていいて考え出しなにからなにまであいません。
コート!!
そんなこと絶対ありえませんね。
旦那に洋服あげてももらったことありません。苦笑
お金ないのはわかるんだけど気持ちの問題ですよね。
前ブチギレてたかだかこの給料でこれでこうなのに、偉そうによくあれやれこれやれ言えるな、先のこと考えないのか私は二人の親になったおぼえはないてブチギレたことあります( ;∀;)
はじめてのママリ🔰
うわ何それ小学生?ほんとに😂😂😂
うちの夫一人暮らし経験があるのでつわりで起き上がれない私の代わりに子供達の朝ごはん作ってましたよ。
「作ろうか?」じゃなくて「できたよ」でした。
ケチ!!!コーヒー!?ケチくさー!
児童手当とか、夫もキャッシュカード持ってますけど抜かれたことないですね。
「この金額児童手当だよ」と言っておけば残してある感じです。
子供の金だわばーーーか!っておっきな声で言ってやりたいですね!!!
ほんとに気持ちの問題ですよ!!!
夫も結婚当初のお金のない時、ちまちまお小遣い貯めて結婚記念日には花束くれたり。
こちらも夫の好きな物作ったり、たまには好きなもの買ってあげたり。
いやそれ私も言いますよ笑
ちなみにうちも離婚の危機ありましたよ笑
オンラインゲームで知らない女と連絡先交換してオフ会する話が出た時に。
オンラインやらない私からしたらただの出会い系だぞって。
「たかだか25万の給料しかないのに沖縄に住んでるのは他でもないお前のためだ。よく覚えとけ」って私激おこでした😆❤️
はじめてのママリ🔰
まじ、理想的です😂
作ってくれたこと今まで一度もないです😂弁当かってきてくれたことは一回あるかなめっちゃ謝ったけど。親からレトルトのとかもらって具合悪いとき使ったりするときも平謝りでした。私自身料理普段しますが簡単なのしかできないし腰痛くてたてないときレトルトのもありでごめんなさい、みたいな。米炊いてないと激おこなんでなくなったらすぐたいてます
1合2合平気で毎日食べるから旦那すぐなくなる汗
抜かれるていうか旦那のどの口座からひかれるかもわからないんですよ給料ももらったことないし
いいですねそれ、、
なにそれ笑笑それはだめです!アウトです!それは激おこして主導権握っていい案件だとおもいます😂❦
連絡先交換の時点でぶち殺します
はじめてのママリ🔰
むしろ私の中ではそれくらいやって当たり前だと思うんですよね。
勿論感謝の気持ちはあるんですが、なんでつわりで苦しんでるかって、お前の子腹の中で作ってるんだよ!!!って感じですから笑
米炊き忘れても「あー!!!ごめん!」です笑
「いいよ〜諦める〜」と言いますが、私が鍋でそっこーで炊いたりしてますけどね笑
えぇー🙄🙄🙄🙄
申請するときにちゃんと確認しておくべきでしたね😔
人間結局思いやりだと思いますよ。
花束も夫の好きなご飯も、全てお互いを思い行動してるわけですし。
結局私にキレられて、納得して先方も既婚者だったので電話させ「そちらのご主人にも申し訳ないですし、私も気分悪いので主人のLINEは消して2度と連絡してこないでください」と言い消しました。
流石にまずったと思ったらしい夫はその時は素晴らしく素直でしたw
はじめてのママリ🔰
仲良しですね\(^o^)/
旦那のところにしか、振り込まれないので💦旦那のは手に触れられません
思いやりに欠ける相手を選んでしまいましたねー。。
えー、既婚だったんですね💦
それはまずい。。
でも、良かったですね!!
はじめてのママリ🔰
いや、うちも世帯主の夫の口座ですよ?
でも申請書類私が書いてるし、私がこの口座にしてって指定してるし、私が通帳持ってるので…勝手に使えば即バレって感じですね。
と言うか多分夫には児童手当を自分の事に使うと言う概念が無い…🤔?
でも思いやりがあるかどうか、結婚前にわからないことの方が多いですよね。
私はデキ婚なので周りから1年持つ?と言われたりしていました。
相手も旦那さんから「いい加減にしろ」と言われていたそうです。
私からしたらお前ら両方いい加減にしろでしたね笑
ギルドも抜けてもらい、他のLINE交換した方で1人だけ北海道の男性残してグループLINEも抜けさせました。