
4月23日以降の復職日を考えているが、社会保険料の取り扱いや育児給付金の支給期間が気になる。復職前の期間についての扱いや可能性について教えてください。
育休復帰日とお金の関係について教えてください。
4月入園で今年復帰予定です。
できれば育休は取れるだけ取りたく、息子が4月23日生まれなので復職日は4月23日を予定しています。
ですが今日、月途中の復職でも社会保険料はまるっと取られると知りました。
それだったら5月1日に復職したいな…と思うのですが可能なのでしょうか。
一応保育園の復職期限は入園の翌月1日まで、とありますので問題ないかと思うのですが
もし可能な場合4月23日からの一週間はどういう扱いになるんでしょうか。
4月22日まで→育児給付金
4月23日〜30日→???
5月1日〜→復職日で給料発生
育休でもないし復職もしていない…なんて期間が存在できるんでしょうか…
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

しろ
5/1復帰でいいのかと、4/23-5/30までを育休にするのか有休するのか選んでいいのか会社に確認ですね😃
私の会社は好きに選んで良かったので育休にしました!

POOH
有休あてるか欠勤かなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
育休は22日で終わってしまうので、5月1日復帰にしたくても、空白の期間は欠勤や有給になり、どちらにしても社会保険料の支払いは発生します。
免除なのは育休中だけなので。
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね、事由なく1週間だけ育休延長なんて出来ないでしょうしいさぎよく23日に復帰しようと思います😅
- 1月10日
しろ
↑4/23-4/30です。
誤字すみません💦
しろ
その期間を育休にするなら延長申請が必要なので、会社に確認しましょう!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
選べる会社もあるんですね😳
育休延長ってやむをえない理由がなければ出来なさそうですが会社の人に一度聞いてみます…!
しろ
4月生まれで4月復帰だとタイミング的に延長は難しいかもしれませんね😣
はじめてのママリ
やはりそうですよね😅