
コメント

ゆー
元保育士です!
仕事復帰に合わせて少しずつ慣らし保育を行なってました⑅◡̈*
お子さんの慣れ具合にもよりますが、1ヶ月かからない場合もあります😊
その際は午後のおやつ後にお迎えなど、仕事の時間よりは早めにお迎えに来てもらってました⑅◡̈*
復帰されたらお仕事の時間に合わせてお預かりって感じです♪
なので、おそらく10/1から慣らし保育ができるかと思います!
園によって違うかもしれませんが、参考までに…😊

ママリ
上の子12月生まれで、産まれる前に保育園申請したので11月1日から入所できることになってましたが予定日超過で産まれたので復帰が12月初旬になったので、それに合わせて11月中旬から慣らし保育始めました😊
うちが行ってる園は慣らし保育1〜2週間で十分って感じのとこです🥺
-
きなこむ
そうなんですね!保育園によってって感じなのかもですね!
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
慣らし保育自体は10月1日から始まって、順調に行けば仕事復帰前から通常保育になると思います。
ただ降園時間は復帰までは早めにお迎え来てくださいとかはなると思います^^
体調崩す可能性が高いので、復帰日に合わせて慣らし保育を始めると大変かもしれません。
なので復帰までに日にちに余裕があった方が安心ですね😅笑
-
きなこむ
そうなんですね!私の方が離れるのが寂しくて🤣でも、ゆっくり慣れてもらうのが子供にはいいですよね🥹
- 4時間前
きなこむ
そうなんですね!ありがとうございます!
私の方が離れるのが寂しくて、なるべく長く一緒にいれたらなーって思ってました🤣でも、復帰までに慣れて通えるようになるのが大事ですよね😌
ゆー
今までずっと一緒にいたのに、離れるとなると寂しいですよね😭
慣らし保育できる期間がたっぷりあれば、お子さんも無理なくゆっくり慣らすことができるので負担も少ないと思います⑅◡̈*
離れるのは寂しいですが、お子さんの成長もたくさん見られるので嬉しい、楽しいはずです😊
楽しい園生活を送れるように祈ってます♪
きなこむ
ありがとうございます😊子供と一緒に頑張ります!