
麦茶を飲ませすぎていることで、赤ちゃんのうんちが柔らかくなりました。水分取り過ぎか悩んでいます。同じ月齢の方の水分補給やうんちの状態について教えてください。
麦茶飲ませすぎ?うんちがゆるいです。
生後10ヶ月半、完母です。
離乳食は3回食で、好き嫌いもなく毎回ほぼ完食します。
母乳は寝起きと夜寝る前の2回のみです。
今までは離乳食と一緒に麦茶をお猪口1杯分くらいスプーンでひと匙ずつあげていましたが、最近ストローマグに替えました。
100ml程を完飲する時もあれば、半分以上残す時もあります。毎回本人の好きなように飲ませてます。
ストローマグに替えてからうんちの硬さが変わりました。
以前はコロコロしていたり、お尻に挟まるくらいの硬さが残っていましたが、今はオムツ全体にべっとり広がるような柔らかさです…。
これは水分取らせすぎでしょうか?
下痢というほどのシャバシャバした状態ではないですし、回数も基本1日1回、うんちの状態以外は至って元気なので病院行くほどなのかも分からず悩んでいます。
同じくらいの月齢の方、水分補給の量やうんちの状態などどんな感じですか??
- さのすけ(5歳1ヶ月)
コメント

ひー
うちも子も軟便多いです。
水分は欲しがるだけあげていいと思いますよ🙌
そんなに飲んでるわけではなさそうですし😅
小児科で軟便の事を相談したら1日に2回以上うんちがでるのは良くないけど1.2回だったら大丈夫と言われました。軟便も体質もあるみたいです。

はじめてのママリ🔰
全然与えすぎではないと思いますー!
むしろコロコロうんちや形のあるうんちの方が、水分不足や便秘気味らしいです😳
うちの子は8ヶ月頃から便秘で通院していて薬飲み続けてますが、
この頃はまだべたっとしたうんちで良いそうで、
とにかく水分飲ませてねー!と言われています。
(全然飲んでくれず苦戦してます💦)
-
さのすけ
まだべっとり状態で大丈夫なんですね!安心しました🙂
確かにコロコロの頃はよくうんちする時に「ゔーーーん」といきんでました💦
水分足りてなかったんですね…😭- 1月11日
さのすけ
うちの子もそういう体質なんですかね🤔
水分与えすぎではなさそうで一安心です!
ありがとうございました!