※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚した方がいいか悩んでいます。理由は、全てに流れに身をまかせてく…

離婚した方がいいか悩んでいます。

理由は、全てに流れに身をまかせてくる割に、後から不機嫌になったりすること。家事をしないことです。

生後8ヶ月の子供がいます。夫とは籍を入れかるどうかということでも、ゴタゴタしており結局出産1ヶ月前に籍を入れ、生後4ヶ月から、同居を始めました。

同居をするとなると、夕飯を作ったりと家事がふえて、一緒にいるメリットについて考えてしまいます。夫は仕事も遅いので、仕方がないことも理解していますが家事をしなくて良くなったことや食事があることに特に喜んでいる様子もありません。
また、家に入れるお金も私の方が多いことから、もやもや感が増してしまいます。もう少し優しい気持ちを持ち、相手を立てればスムーズにいくことは、理解しておりますが、そこまでする必要があるのか悩んでしまいます。

我慢しようと思えば出来なくもないです。
子供のために、離婚しない方がよいのか、私の方に、気持ちがないのなら離婚した方がいいのか悩みます。また、離婚するにしても子供が◯◯歳くらいまでは、待った方がいいなどもアドバイスあれば教えて下さい。

宜しくお願いします。

コメント

みかん

なぜ結婚したんですか?
子供ができたからですか?
結婚にメリットを1番に求めるのなら、子供を一人で育ててでも、気持ちのない人と一緒にいる必要はなかったのではないですかね😂

たしかに子供がいながらの家事の大変さは分かりますし、当たり前のような顔をされるとムカつく気持ちも同感です😂
ただ、それだけで別れるのはどうかとも思います。もちろんそれだけではないのだと思いますが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ご意見ありがとうございます。

    結婚した理由は、周囲に籍を入れないなんてあり得ない。子供がかわいそう、という意見ばかりだったからです。
    今となっては、周囲の意見を重視したことを反省してます。

    • 1月8日
  • みかん

    みかん

    世間体、気になりますよね。

    私の場合、上記のような夫に対する悩みは同じくありますが、好きで結婚した相手なので離婚という発想にはならないです。
    ただ、主さんの場合、お子さんのことを第一にとも一概に言えないと思っちゃいます😂
    ご主人の考えもあるでしょうから、一度離婚も視野に入れていると話してみてはどうですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やはり大事なことは話し合いですよね。
    難しいことではありますが頑張ってみます。

    • 1月8日
deleted user

全部読みました!

好きという気持ちはあるのでしょうか?
その人と子どもを作ったこと、子どもの父親だと言うことを思い返しても特別湧いてくる感情はありませんか?話し合いが必要だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速、アドバイスありがとうございます。
    父親という意味では好きだと思います。一緒に子供のかわいい姿を共感したりは出来ていると思います。

    • 1月8日
eluna

子供の前ではどんな感じですか?
離婚するなら早くした方がいいと思います。
幼稚園・・・小学校でも離婚して苗字が変わるなら周りの友達からなんで〜?って言われる事もあるでしょうし、高校受験前に苗字変わるのも不利になる時あります。

私自身が経験しましたが、両親が仲良くないのに離婚せずにいられると子供はストレスになると思います。
私は毎日のように夫婦喧嘩したり冷めた家庭ならさっさと離婚してくれ!って思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます。子供の前ではいい父親だと思います。しかし、私と考え方が違い、目の前のことしか考えてません。教育方針とかはなさそうです。

    私自身も両親が喧嘩ばかりだったの、離婚するなら早くしてほしいと思っていましたが、夫とは、喧嘩にもならないので、子供はパバが機嫌の波が激しい…くらいに思いそうです。

    • 1月8日
  • eluna

    eluna

    今はコロナ禍ですがコロナ終息して、コロナ前みたいに気軽に遊びに行けるようになった時に子供の前では良いママ良いパパの仲良し家族でいれるなら様子見て結婚生活続けるか離婚するか考えてもいいと思います🤔

    数ヶ月、数年経っても『離婚した方がいいな』という考えであるなら離婚の方向に向けて話し合いすればいいと思いますよ🥺
    お子さん第一に考え、子供に悪影響でそうな夫婦仲なら早めに離婚した方がいいです💦

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    参考にさせて頂きます。
    仕事復帰も4月からする予定なので、それから考えてみます。

    • 1月8日
ママ

もし私だったら離婚を提案して相手の反応を確認しつつ、もし嫌だと言われたら条件を伝えてすこし様子を見ます。
向こうが別に離婚してもいい、無関心なようなら…離婚するかもしれないです。
もちろん養育費等は払ってもらいます。
今のご時世離婚再婚も珍しいことではないですし、もちろん円満家庭に越したことはないですが、子どもも受け入れられる時は来ると思います。それにもっと良いパートナーに出会える可能性もあります!自分を押し殺してるといつか壊れます。子どものためにという気持ちはとてもわかりますが、どうかご自身のことも大切になさってください(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます。
    付き合いが長いので、私が離婚したいと言えばNOとは言わないと思います。後から離婚したくなかったとか言ってくる可能性はありますが…
    養育費も払う約束はしてくれると思いますが、毎回催促することになりそうで…それも憂鬱です。

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

多くの夫婦は互いに多少の不満を抱えつつも、それでも一緒にいたいから、努力しているんだと思いますよ。
私も夫の価値観を尊重したり、日々感謝の気持ちを表現したりと自分なりに努力はしていますが、別に苦ではありません。夫のことを愛していますから。

家事負担の軽減や家計のためという損得勘定だけで夫婦をやっていくのは難しいのではありませんか?だって、メリットがなくなった瞬間、一緒にいる意味がなくなってしまいますものね。

離婚については、ご質問者様がもう旦那さんと一緒にいたくなければ、離婚すればいいと思いますよ。
その代わり、最悪の場合、自分一人でもお子さんを幸せにするという気合は必要だと思いますが。
私は子供のために嫌嫌結婚生活を続けるのは、子供のためにならないと思います。
子供にとっては、離婚していたとしても、ママとパパが幸せで、会ったときに笑顔で自分に接してくれることが一番だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    仕事を復帰した後の家事の分担具合もみて、考えたいと思います。

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

離婚とまでいかないで、別居して様子見るのはどうですか?土日だけ一緒に暮らすとか。

私は仕事の転勤の関係で2歳まで別居していましたが、楽な面も多かったですし、時々しか会わないからケンカもなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    とてもいい案ですよね。私もベストだと思っています。
    義理の両親にどのように伝えたら好いのか…という不安もありますが、仕事復帰したら考えてみます。

    • 1月9日
サトリ

もし離婚したとしたら、ご実家からのサポートは受けられますか?それがないと1人で育てていくのは大変かなと思います。大丈夫なら最悪離婚してもやっていけるので、まずは離婚覚悟でとことん話し合ってはどうでしょうか。
家計、家事、育児の負担が偏りすぎてそうで、読んでいて想像するとしんどくなりました。頑張っててすごいな〜と思いました。
家計の負担割合は、話し合ってのことですか?まだなら話し合ってできるだけ差のないようにできませんか?家事分担決めたとしてもどうせ負担はこっちにきそう(人の旦那様に失礼ですが)なのでせめて家計だけでもきっちり分けてはいかがでしょうか?
私の個人的な感想というか、自分ならと考えると、家事育児手伝ってくれないのはまだいいけど(家事は一人暮らしでもすることだし育児は子供のためになってるし)、家事の負担が増えるのに家計もこちらが助けている状態だけは回避したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    実家の両親や、同じ年齢の子供のいる妹たちも近くに住んでおり、サポートは喜んでしてもらえると思います。
    そこも、私にとって、離婚しても大丈夫だと思う後押しになっております。

    復帰後の私の給料に減れば必然的に家に入れるお金がへると思うのでその時の反応もみて、決めていきたいと思います。

    • 1月9日
  • サトリ

    サトリ

    よかった〜✨いざというときの助けがあるのは心強いですね✨
    子供を幸せにするならママが幸せであることが大切と思います。例え離婚したって父親は変わらないですし、その方が親子として、父と母としていい距離を保てることだってあるかもしれません。
    一度結婚されたことが間違いとは思いません。やってみないと分からないですもん。これからの選択も、よく考えて自分で決めたことなら、その道の中でできる限りのことをすればいいと思います!もちろん、離婚しないという道を選んだとしても、その中での幸せがあるとは思います。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    色々な選択肢の中でも模索していきたいと思います。

    • 1月9日