
コメント

こっこ
胃がんの原因で多くをピロリ菌感染が占めているので、陰性ならもちろん絶対ならない訳ではないですが、可能性やリスクとしては下がります☺️
こっこ
胃がんの原因で多くをピロリ菌感染が占めているので、陰性ならもちろん絶対ならない訳ではないですが、可能性やリスクとしては下がります☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生1年生の長女の扱いに苦戦しています😞 遅れて来たイヤイヤ期なのかと思うほど反抗的です💦 指示したり促したりするとすぐに怒り、泣き喚くこともあります。。口調や言い回しも工夫していますが、親相手だと全然です…
昔から自分の繊細で傷つきやすい性格が嫌でたまらないのですが… 先日幼稚園の先生に息子も「少し繊細さんですね」と言われてしまいました😭 息子も私と同じように繊細が故の生きづらい思いをするのだろうかと思うと可哀想…
明日子連れで遊ぶ予定の大学の友人3人 日にちと場所は決まってて時間決まって無くて 私は何時でも大丈夫〜!と送ってから 10日ほどみんな未読なんですが どうしたらいいと思いますか😇? みなさん10日間一瞬もスマホ触…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
血液検査で陰性確認したんですが、精度が…という記事を見ました。
再度検査する必要ありますか?
こっこ
私も血液検査で検査していて胃カメラは行ってません☺️
基本的には心配いらないですし、再検査の必要性はないと思います。
どうしても心配ならやはり一番安心なのは胃カメラを受けることではありますが💦血液検査受けてるならひとまず心配ないです。
ママリ
ありがとうございます😊
胃カメラは2年前にやり、少し逆竜性食道炎気味と言われました。
年末から夜間断乳をしており、寝不足や疲れ・エルゴの圧迫による胃痛かな?と思いつつ心配性でして😢
こっこ
胃カメラもやったことあるんですね!それならなおさら心配いらないです!
寝不足でも疲れでもストレスでも、些細なことで胃痛などは起きることもありますよ😌