
コメント

こっこ
胃がんの原因で多くをピロリ菌感染が占めているので、陰性ならもちろん絶対ならない訳ではないですが、可能性やリスクとしては下がります☺️
こっこ
胃がんの原因で多くをピロリ菌感染が占めているので、陰性ならもちろん絶対ならない訳ではないですが、可能性やリスクとしては下がります☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
健常なお子さんを持つママさん ぶっちゃけてください。障害児のママと仲良くしても意味ないから仲良くしたくないとか、ありますか? うちの子は自閉症で、同世代のお友だちに話しかけてもらっても反応できなかったり、コ…
1年生の息子が、学校で手をつねられたり首を絞められたりしたようです。 やったのは幼稚園に入る前から一緒に遊んでいるわりと仲良しな子です。昔から少し気性が荒いところがありましたが、最近息子からそういう話を聞く…
子供の交友関係に口出すのは過干渉かなと思ってますが 今回は少し口を出そうと思っています 保育園のときから加害してくる子がいます 愛嬌もあるこで孤立などはしていないけど苛つくとすぐ暴力を振るいます また相手の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
血液検査で陰性確認したんですが、精度が…という記事を見ました。
再度検査する必要ありますか?
こっこ
私も血液検査で検査していて胃カメラは行ってません☺️
基本的には心配いらないですし、再検査の必要性はないと思います。
どうしても心配ならやはり一番安心なのは胃カメラを受けることではありますが💦血液検査受けてるならひとまず心配ないです。
ママリ
ありがとうございます😊
胃カメラは2年前にやり、少し逆竜性食道炎気味と言われました。
年末から夜間断乳をしており、寝不足や疲れ・エルゴの圧迫による胃痛かな?と思いつつ心配性でして😢
こっこ
胃カメラもやったことあるんですね!それならなおさら心配いらないです!
寝不足でも疲れでもストレスでも、些細なことで胃痛などは起きることもありますよ😌