コメント
ママリ
私の場合復帰後、新しい部署に異動に
なったのでゼロからのスタートでした
そこの上司がみんなが認めるくせもので
仕事はできるけど人間性最悪です
今も嫌です
楽しいって思えたことないですが
なんとか半年続けてます
元の部署なら1ヶ月くらいで
リズムつかめると思うので大丈夫ですよ!😆
ワーママはいろいろ楽したりサボったり
しましょう 笑👍✨
ママリ
私の場合復帰後、新しい部署に異動に
なったのでゼロからのスタートでした
そこの上司がみんなが認めるくせもので
仕事はできるけど人間性最悪です
今も嫌です
楽しいって思えたことないですが
なんとか半年続けてます
元の部署なら1ヶ月くらいで
リズムつかめると思うので大丈夫ですよ!😆
ワーママはいろいろ楽したりサボったり
しましょう 笑👍✨
「職場」に関する質問
今コンビニでご飯買ってお昼に食べてますが、これからお弁当作って職場に持って行って食べようかと考えてます。節約のため。お弁当箱なんですが1段と2段どちらが使いやすいですか??職場へお弁当持って行ってる方、お弁…
サプライズが好きな皆さんの意見を聞きたいです🙋♀️ 私の周りにおめでたの方が多く産休入られるタイミングでお気持ち程度でプレゼントをあげれたら..と思ってるのがですが料金?品?を永遠に悩んでます..🎁 3名の方に渡…
皆さんならどちらにしますか? ①4人目が1歳3ヶ月、1月から復帰 ②4人目が1歳6ヶ月、4月から復帰 ②の場合、1月〜3月の3ヶ月は3人目が一旦退園しないといけないので3ヶ月間は年子を自宅保育になります。最後の育児だし4人…
お仕事人気の質問ランキング
ゆりちゃん
そうなんですね🤭💓
大変なお仕事なんですね😢
ありがとうございます♥️
頑張ります(´・_・`)♥️