※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますお
ココロ・悩み

クラスのグループLINEでPTA役員の後任に連絡しています。謝罪や言葉遣いについて心配しています。大丈夫でしょうか?

引っ越すことになりPTA役員の後任を探していて会える機会が中々ない&個人の連絡先が分からないのでクラスのグループLINEから勝手ながら友達追加させて貰いLINEで連絡してるんですがこんな内容で大丈夫でしょうか?もっと謝罪や言葉遣い変えた方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、何で幼稚園を退園するのか理由も記載します。
あと、句読点なども使って改行もしますかね。

  • ますお

    ますお

    回答ありがとうございます!
    句読点を忘れてました😱

    • 1月7日
いと

お引越しする為の後任であれば、LINEするより、幼稚園に配布用お便りを渡して配ってもらった方が良いのでは?と思います💦
さらに、幼稚園の先生とも相談しても良いと思います💦

  • ますお

    ますお

    園長先生に自分で後任を探して下さいと言われました💦

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

、がなくて読みづらいとは思いますが文章的には大丈夫かと🙆‍♀️

  • ますお

    ますお

    回答ありがとうございます!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

突然すみません。
は入れても良いと思います💦
そして、改行や句読点がないので見にくく感じました🥲

突然のご連絡申し訳ありません。
いつもお世話になっている○○の母の○○ ○○と申します。

突然のお話ですが、1月末にて引っ越しのため幼稚園を退園することになりました。
その関係で来年度役員の後任を探しているため、ご連絡させて頂きました。

もし後任役員として活動して頂けるのであれば、ご連絡頂けると幸いです。


くらいで良いと思います🙏

  • ますお

    ますお

    とても読みやすく丁寧ですね!
    送る前にこちらのコメント見たら良かったです…
    勉強になりました🙇‍♀️

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

コロナもありますのでLINEで申し訳ないですがクラスのグループLINEから友達追加させていただいて連絡しました!
って感じの文があるとどこでLINEきいた⁉️ってならずにすむと思います😊