![なっちゃん18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は本陣痛きてるものの1センチから3日かかりました😓😓
![nyapi(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nyapi(25)
2日後陣痛きました!!
それまでは微弱でした😂
結局夜9時からはじまり、朝の6時にうまれました!
-
なっちゃん18
そーなんですね😭😭
私も1センチしか開いてないのに
あと三日後には、予定日なので怖くて😰😰😰- 1月7日
-
nyapi(25)
私予定日の三日前1センチも開いてなかったですよ😂
- 1月7日
-
なっちゃん18
私も運動してるけど全然開かなくて
もう運動しなくていいやーって思うくらい(T . T)- 1月7日
-
nyapi(25)
私一個も運動しなかったです爆
どうせ産んだらいそがしいし、ゆっくり堪能しました😂- 1月7日
-
なっちゃん18
でも、運動とかして焦るよりは焦ってないでのんびり過ごした方が陣痛きそうですよね🥺🥺🥺
- 1月7日
-
nyapi(25)
何せリラックスが一番お産進むらしいです!
私は運動せずひたすら寝るケータイ見るゴロゴロするに、徹してました😂
最後は結局赤ちゃんとお母さんのタイミングやし、全然いいと思います!
私は結局本陣痛が、予定日の夜にきましたよ!- 1月7日
-
なっちゃん18
ですよね!リラックスしてる朝方や夜に陣痛来やすいっても聞くし🤭🤭🤭
私も10日は予定日だけど予定日には産まれてて欲しい〜🥺🥺🥺- 1月7日
-
nyapi(25)
生まれてしまったらゆっくり休む暇なかなかないんで、ゆっくりしましょ😂👐💗
きて欲しいと思いながらも
ドキドキしますよね。
前まであと100日やったのに。
ってかんじで😂- 1月8日
-
なっちゃん18
ですよねー😭
予定日近づけば近くほど楽しみだけど次は何時間耐えないといけないの。と😰😰😰- 1月8日
-
nyapi(25)
でも割とほんまにあっという間でしたよ、ほんまに痛いのは最後だけやし🤲
私の場合は😂😂
産んですぐ全然もう一回行けるわ、
あと1週間後ならって言ってました😂- 1月8日
-
なっちゃん18
私も1人目の時は、産んですぐそう言ってましたが
2人目で難産すぎて、もう無理!って思ってたけど
3人目出来て怖いです😂😂😂- 1月8日
-
nyapi(25)
2人目難産辛いですね😂
わたしもなんやかんやで
合計したら三日間ぐらい陣痛やったんで、精神的に死んでました😂- 1月8日
-
なっちゃん18
本当に精神的にきますよね😭
もーまだ?ってずっと思ってました😰- 1月8日
-
nyapi(25)
いつ終わるかわからんのほんまに嫌ですよね、出産は何があるかわからんのが怖い😂😂
- 1月8日
-
なっちゃん18
ですよね〜😭
しかも、毎回出産の時痛すぎて嘔吐しちゃいます😭
それも怖くて💧- 1月8日
-
nyapi(25)
わたし叫び散らかしてました😂
昔から怪我めっちゃしてたから痛みに強いタイプなんですけど、レベチですよね😂- 1月8日
-
なっちゃん18
怪我の痛みが可愛いくらいですよね😱😱
明日予定日なので怖い…笑笑- 1月9日
-
nyapi(25)
普通の怪我がサカ向けの痛みぐらいですもんねほんと😂😂
のんびりのんびりいきましょう😂💗💗- 1月9日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
内診で1センチと言われたその日の午後におしるし、夜に陣痛が始まり夜中破水して入院、翌日の午前10時前には出産しました!
分娩時間は11時間くらいでした
-
なっちゃん18
夜中陣痛きたら寝れないですよね?(T . T)
それが怖くて夜中はやめてほしい〜とずっと思ってますが最近夜になると前駆陣痛が酷くて
そのまま陣痛にならんよね?って怖くなってます😰- 1月7日
-
ママり
寝れませんでしたね!夜に陣痛になることが多いと聞いていたんで覚悟しました😂
でも、その時になってしまえば乗り越えられない痛みではないですよ!頑張ってくださいね😌❤️- 1月7日
-
なっちゃん18
ですよね😭乗り越えきれないじゃなくて乗り越えないとベイビーにも会えないですもんね😭あぁ怖い…
- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目は37wで1.5cm、38wで3~4cmでも陣発してませんでした😇
-
なっちゃん18
38wで4センチ開いてたらめっちゃいいですね🥺
陣痛も来ないまま開いててほしい(T . T)- 1月7日
-
退会ユーザー
37wでフライングしていて、3cm開いたら誘発できると言われていたので、38wの時に私の希望で急遽誘発してもらうことになりました◎- 1月7日
なっちゃん18
えー!怖い😭
三日も陣痛って耐え切れるもんなんですか?(T . T)
絶対地獄…😭
はじめてのママリ🔰
血圧が少し高かったので入院してたんですがさすがに2日半たったときは意識朦朧としてて
3日目で促進剤しました!
なっちゃん18
促進剤したらすぐ全開なったんですか?💧
はじめてのママリ🔰
促進剤うつ前は7センチぐらいだったんですが
うってから3時間半ぐらいでした!
なっちゃん18
えー、最初から促進剤打ってくれよ〜ってなりますよね😫😫😫
はじめてのママリ🔰
うちの産院はよっぽど母体、赤ちゃんに異変がない限り促進剤を勧める病院じゃなかったんですよね🤣
ただ私の意識朦朧でさすがにってなった感じなんですよ🤣
なっちゃん18
そーなんですね😭でも促進剤もきついですよねー。私も3日促進剤打って目もぼやけて逆に怖かったです😂😂