
コメント

退会ユーザー
私はアパートなのでギャン泣き放置があまりできず5分泣き止まなければやめようと自分ルールを決めてやってました!!
その5分間は息子を横向きに寝かせて背中をひたすらトントンし続けて息子もセルフねんねできるようになりました☺︎
退会ユーザー
私はアパートなのでギャン泣き放置があまりできず5分泣き止まなければやめようと自分ルールを決めてやってました!!
その5分間は息子を横向きに寝かせて背中をひたすらトントンし続けて息子もセルフねんねできるようになりました☺︎
「おっぱい」に関する質問
6歳 小一の息子についてです。 お風呂について悩んでいます💦 私と私の母、息子3人でよくお風呂に行くのですが、県の条例に従い6歳まではいいのかなって思ってたんですがSNSみるとみなさん女風呂に入れることに反対の方多…
産後の疲労、睡眠不足、旦那への不満 どこで発散してますか??😭 もう割と限界に近いです。 赤ちゃんは夜毎日ずっと泣いて寝てくれません。 旦那に対してもものすごく不満が溜まってしまっていらいらします。 我慢するべ…
1歳1ヶ月の息子がおっぱいの執着すごいです。笑 産後生理もまだ来てなく、3人目も考え始めたいのと 夜中もまだ3〜4回起きるので断乳したいです。 日中も服めくって飲んでくるし欲しくなったらおっぱい 触ってくるしと笑 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!👀我が家もあまりうるさいとクレームされそうなのでそのルールは良いかもしれません🐮
5分間は隣にいてトントンして、その後寝ない場合はどうしてましたか??
退会ユーザー
私の場合ですが息子が眠くなる前のご機嫌なタイミングで一緒にベッドに行きベッドで一緒にごろごろ▶︎段々眠そうになってきたら横向きにして背中をトントン▶︎もしこのタイミングで泣いてしまったら5分は続けて5分経ったら終わりで抱っこして寝かしつけしました!この繰り返しをしていたら息子の場合は1週間ほどでセルフねんねできるようになりました✨
はじめてのママリ🔰
お返事かなり遅くなってしまいました🥲
ゆめさんのアドバイスを元に一週間頑張ってみました!今は抱っこもおっぱいも無しで寝れるようになりました!!本当にありがとうございます😆😆💛