もやもやしています。私が細かすぎるのでしょうか。こどもの寝かしつけ…
もやもやしています。
私が細かすぎるのでしょうか。
こどもの寝かしつけの時間についてです。
平日は子どもが起きてから寝るまでワンオペです。
夫は仕事を頑張ってくれているので
ワンオペであることに文句はありません。
休日は夫がお風呂と寝かしつけをしてくれます。
普段のんびりお風呂にはいれないので
とてもありがたく感じています。
こどもは寝かしつけ開始から寝るまで
40分~1時間かかります。
そのため、平日は遅くても20:30までには
寝かしつけ開始にしています。
そうすれば21:30までには寝るので..
(本当は20時には寝かしつけをしたいです)
年末年始夫は仕事が休みで、
ずっとお風呂と寝かしつけをしてくれました。
ねかしつけしながら自分(夫)も寝るため
先にお風呂に1時間半ほど入り、こどもを入れ
歯磨き、トイレ(長い)、寝かしつけ
というかんじでまぁ21時過ぎます。
まぁ仕方ないよね年末年始は特別だ!
と、もやもやは気にしないことにしてました。
今週仕事が始まりなぜか帰りが早いです。笑
「早く帰れるから俺が風呂いれるね!楽しみ!!」
と夕方連絡が入り、お願いするのですが...
夫お風呂→こどもとお風呂→夫夕飯→
夫歯磨き、トイレ...
寝かしつけ開始21:30です😭😭
昨日は40分で寝ましたが...でも22時過ぎです。
今日は昨日より遅く帰ってきたため、
こどもがお風呂出た時点で21時すぎてました。
寝かしつけ、私するね!ゆっくり食べて!!
とこどもをかっさらい(笑)
今日は22時前に寝ることができましたが...
共働きで帰りが遅くなって...
とかなら仕方ないと思うんです。
でも今私が家にいるから、私できるんです。
今日だって20:30~寝かしつけできました。
でも夫とのお風呂、こどもは楽しそうだし
夫もお風呂と寝かしつけを楽しみにしています。
気持ちはとてもありがたい!ありがたいけど!
結果こどもの生活リズムが微妙に狂い始め
(起こさなくても7時すぎに起きていたのに
8時に起こしている状態です)
もやもやストレスをかかえる自分がいます。
ついでに私のリズムも崩れます。笑
私は寝かしつけの時間こだわりすぎですか。
22時以降に寝るのは普通ですか。
長文読んでいただきありがとうございます。
ご意見いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
きのみ
寝かしつけが出来る旦那様なんて素晴らしいですね♪
うちは新生時期以降やってないです😂
ただ自分がやった方が早かったりしますよね😭分かります。
私も今日適当に理由を付けて2人でパパッとお風呂に入り寝かしつけました😂
寝かしつけも旦那が加わるとダラダラ長くなるので1人です💦
私はパパッと終わらせて寝かせるのが自分にストレスがなく良いかなーと思っています🤔✨
次の日の流れもあるし、寝る時間は重要ですよね💦
ママ
旦那さんには8時半には布団に行きたい話をしてみましたか??
普段家に居ないし自分がいる時はこの時間って感じでやってきたのでもしかしたらわかってないだけかもしれないですよ😅
旦那さんも息子さんもコミュニケーションが取れて嬉しいと思うので話し合いをしてみてもいいかなと思います✨
せっかくできたリズムだからそれをキープしたい気持ちわかります❤️
うちは旦那と息子が20時すぎないと帰ってこないのでそこから夕飯を食べてると娘が起きてしまって😨もはや夜寝という昼寝になって深夜になります💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
夫には伝えていますし、
平日はそうしているんだ!と
アピールもバッチリです✌️✨
が、自分の時間を優先されてしまって...
伝え方をもっと工夫せねばと思っています。
いろんな家庭があるから
普通も何もないのでしょうが
他の方がどうなのか気になってしまいますね😅- 1月7日
-
ママ
まめさんは普段頑張ってワンオペしてて偉いですよ😊
私も本当はその時間くらいに寝て朝も7時くらいに起きてくるようにしたかったです😨
旦那さんには、お風呂から何時には出てきて貰える?
この時間には寝かそうと思ってるみたいな感じで😊
って入る時に声をかけてみてはどうですか??- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますぅぅぅ!!(´;ω;`)
もし今日早ければ、
途中でもいいから8:15には出して
と伝えたいとおもいます!
言葉をナナメに受け取りガチな夫。
こどもとの時間を邪魔するつもりはないということが伝わりますように...!!笑- 1月7日
-
ママ
お風呂から出たらまた遊んであげて欲しいと付け加えたらきっといいと思いますよ😊
男はプライドの塊だから俺がやることが悪いのか?ってなりますもんね💦- 1月7日
るるい
全然こだわりすぎてなく。むしろ21時までには寝かせたい‼️
私も同感です😢
うちはでももうどんなに21時に寝かしつけても22時半にしかねなくなってしまいました😭
なので娘も結局その時間に寝かしつけ。
うちは夫が深夜からの仕事なので私の加減で寝る時間が、早くなれるんですが......
二人寝かしつけはもう大変(^o^;)
どーやったら早く寝てくれるのか本当にしりたいです‼️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
そして同感していただけてうれしいです🙌
でも21時寝かしつけの22時半って
それるるいさんがきっつい😭
以前2時間かかっても寝ない日があり
イライラしてこども寝室に残して
10分休憩したことありました...
寝ないってきつい...
「こうすれば必ず寝る!!」
みたいなの欲しいですよね😭- 1月7日
ママリ
気持ちはありがたいですが22じはさすがに遅いですね😅
お風呂だけ入れてもらったらどうですか?旦那さんにも寝かしつけの時間大事なんだーって説明しておくといいかもですね😀
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
そう、気持ちはありがたいんですよ!
だから無下にもできなくて...
遅くなるなら私いれるよ
って言うのも実行するのもできますが
その結果微妙に機嫌が悪い夫のフォローや
その後やらなくなるのでは
という不安を感じてしまって
お願いせざるを得ないというか...
夫からすると
自分がキレイになってから
こどもをお風呂にいれたいらしく
キレイになるまで90分かかるんですよね😭
ぴゃぴゃっとからだ洗って
始めにいれてくれれば悩まないのに!
寝かしつけの時間の大切さを
プレゼンしたいと思います!- 1月7日
はる
たしかに、ちょっと遅いけど普段ワンオペで旦那さんがお子さんと関わる事が少ないなら、出来る時はやってもらった方がいいかなと思います⭐️
自分でやった方が効率いいですが、パパとの関わりも大事かなと思います😊
幼稚園や学校が始まったら朝の起床時間は大事なので、その時また考えれば良いと思います⭐️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
そう、普段かかわれないから
早く帰れるときくらい交流の場を
夫のためにも息子のためにも
とは思うんですー!
文句つけずにお願いしたいー!!笑- 1月7日
ままり
寝かしつけできる旦那さんが羨ましいです😅笑
わたしだったら22時すぎても
子供が眠くてぐずったりしないなら旦那によろしくね~って楽しんじゃいます😌
でも保育園や幼稚園など行き始めたら
早起きじゃないとだから
夜は自分で寝かせます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
ここにくるまでいろいろありました...笑
最強ネタは22時すぎに
わんわんわんだーらんど
見せてたことですかネ☆
今だからこそ時間を気にせずいられるんでしょうが
それがズルズルしないかが
ちょっと怖いです😅- 1月7日
ママリ
うちも私が妊娠してからお風呂と寝かしつけは夫の担当ですが、10〜15分で済ませてます。
仕事で疲れてるのもわかるし子供と触れ合いたいのもわかるし助かりますが、ゆっくりお風呂に入るか子供との時間をとるか選んでもらってはいかがですか?
22時に寝るのは遅いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
そうか、両方とろうとしてるから
ムリがくるんですよね🤔
そりゃそうだ。
その手いただきます!
やってみよー!!🙌- 1月7日
忍
私は時間厳守タイプなので1人でしてます
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
その意思の強さ素敵です...!
なんだかんだ私がそこまできっちりしてないので
ちょっとくらい...のズルズルが
今回の件になってる気がします😥- 1月7日
はーちゃん
私も寝かしつけ遅くなったりリズム狂わされるの嫌いです。夫も子供に早く寝て欲しいタイプなので良いですが、同居してから寝かしつけに行く時間遅くなり夫婦でイライラしていました。上が小学生になった今でも、21時に寝室に行くのは遅いと思ってしまい一人でイライラしています。
旦那さんと話し合った方がいいと思いますよ。睡眠大事ですし、お昼寝の事もあるので。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
リズム狂わされるの嫌ですよね...
仕方のない日もあるんでしょうが
なんというか...
自分が原因で遅くなったとき以外の
遅くなった日はイライラします😅
結局前日夜の件が
次の日の日中引きずって、
私にふりかかりますもんね...
寝かしつけの時間の大切さ
プレゼンしたいと思います!- 1月7日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇
うちはむしろ新生児期やってくれませんでした。笑
ここ3ヶ月くらいかな?やりはじめました。笑
ほんと、自分の方が早いし
ついつい口出ししたくなって
そこでもストレスが...
でもやってくれないこともストレスで。笑
わがままですね。笑
流れをある程度把握してるはずですが
子ども時間より自分時間を
優先されてしまって...💦
寝る時間についてまたプレゼンします😥