※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kitty🐱
妊娠・出産

生後42日の赤ちゃんが1回のミルク摂取量が少なく、体重は増えているが眠りが浅い状況について心配しています。体重の増加は正常ですか?

生後42日なんですが
ミルクを1回で80~100位しか飲めません😳
体重は2800で生まれて退院時は2600ほどになり
現在4200くらいです。
一日の量も500~700行かないくらいです。
飲んでる途中ですぐに寝ておきません😭😭
体重増えているので大丈夫ですか?😭😭

コメント

なっちゃん

体重が日割で20〜30g増えてるなら大丈夫ですよ。

ちなみにミルク缶に表示されてるミルクの目安量は多めです。
体重(kg)×150〜200mlが1日の哺乳量の目安なので参考にしてください。

  • Kitty🐱

    Kitty🐱

    回答ありがとうございました🙂❤
    毎日毎日飲んでくれなくて心配でストレスになっていたのでなっちゃんさんの情報で気持ちが楽になりました😭
    知らなかったです🥺ありがとうございました🙂

    • 1月6日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    体重の増え具合はかなりいいので、大丈夫大丈夫☺️✨
    私が調べた時の画像ですけど、参考にしてください♡

    • 1月6日
  • Kitty🐱

    Kitty🐱

    わざわざ画像までありがとうございます😭❤
    とても参考になりますっ😳旦那も心配していたのでソッコーLINEで教えました🥺笑
    ありがとうございました🤗🤗

    • 1月6日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    いえいえ〜お役にたててよかったです❤

    本当に哺乳量が足りない時は

    体重が増えない
    おしっこが1日3〜5回以下で色が濃くなる
    38度以上の熱が出る
    等の症状が出るので参考にしてください😚

    お互い育児楽しみましょうね💕

    • 1月6日