
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です!10ヶ月で夜間断乳しましたが朝まで寝るようになったのは2歳になってからでした。でもだんだん起きる回数も減っていきましたよ!
退会ユーザー
お疲れ様です!10ヶ月で夜間断乳しましたが朝まで寝るようになったのは2歳になってからでした。でもだんだん起きる回数も減っていきましたよ!
「授乳」に関する質問
2ヶ月の第一子を育てているママです。 この頃感じていることを書かせてください。。 夫は在宅ワークをしています。 私は眠気から子どもと一緒に昼頃まで寝てしまい、起きてから3時間おきの授乳や洗濯物を畳んだりぐずっ…
生後2ヶ月 赤ちゃんの1日の流れについて どうしたらいいのかわからなくなって アドバイスいただきたいです。 ①いつも22時半〜23時ごろ一緒に寝室にいき 電気を暗くして寝ています。 最後の授乳も22〜23時頃で そこから…
生後11ヶ月になったばかりの息子なのですが、先日38度後半から39度の発熱が3日程続き、そのほかの症状は何もなく治った後、急に夜の寝つきが悪くなりました。 それまではミルクと授乳の後、添い寝とトントンですんなり寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuca.ai♡
返信ありがとうございます!
2歳ですか😲
それは大変でしたね💦
うち、上の子が夜間断乳した時は
3日目には朝までぐっすり
だったので…ほんと👶に
よってそれぞれですね😨!✨
頑張ります!!😂✨