
コメント

ぴよこ
うちは寝る時イヤイヤ言ってても放置して延々と寝たふりしてました!
2時間あれば寝てくれる、て思って寝かしつけしてました😅
ぴよこ
うちは寝る時イヤイヤ言ってても放置して延々と寝たふりしてました!
2時間あれば寝てくれる、て思って寝かしつけしてました😅
「遊び」に関する質問
学童って、長期休み期間(夏休みなど)だけ利用する事って出来るんですかね? 今一応4月から学童に行ってるんですが大体下校が15時半なので 学童行かずに帰ってきてます 下の子の幼稚園お迎えを17時で実母にお願いしてる…
近所に住むママ友がいるのですが、幼稚園時代に知り合ってから家族ぐるみの濃い付き合いを数年してきました。 昨年子供同士がトラブルになり、うちがよくやられる側なのですが数回やんわり話したら最初は謝ってくれたので…
ママ友から遊びに誘われて車も出してくれるとのことだったんですが ・ガソリン代(片道分) ・高速代(片道分) ・駐車場代(半分) をお渡しする、で大丈夫ですか? 初めてのことなのでご教示ください。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐ
寝たふりしてる間、子供さんはどんな感じですか?落ち着くまでイヤイヤ言ってますか。
ぴよこ
一人で部屋の中ウロウロしたり遊びたいと泣いてドアを叩いたり、私の上に乗って遊んだり私を起こそうと顔を引っ張ったり髪を引っ張ったりなど色々してました!
でも、絶対に起きないし声をかけない。そしたらそのうち諦めて泣きながら寝る時もあれば寝るモードになって寝る時もある、て感じでした🤔
息子は睡眠欲が強いタイプのようで、眠くなると遊んでても寝ちゃう子なので1〜2時間、平均1〜1.5時間程度で寝てくれてました😊
めぐ
そうなりますよね⁽• ¨̯ ⁾落ち着くまでは泣いてますよね…
そのままにしている方がいんですかね( ˟_˟ )構うとヒートアップします…ギャン泣きとかでも、そのままですか?
寝るまで待つしかないですね!
ぴよこ
うちはギャン泣きでも放置してました!
ただ、その時まだ下の子は生まれてなかったので、上の子だけに付き合うことができたのも大きいかと思います💦
下の子いるとギャン泣き続けられると辛いですよね😭
めぐ
下の子いると、今まで通りにいかないから難しいですね⁽• ¨̯ ⁾下の子生まれてからイヤイヤ期入ったので、初めての事ばかりです…
遊びたいとか言ってる事は聞かない方がいいですよね( ˟_˟ )もう構わず放置が一番の解決策ですよね!
ぴよこ
うちは下の子産まれる頃は落ち着いてた時期なので、イヤイヤ期と赤ちゃん返りが被ってるかもですね😭
私は寝る時だけはどうしても遊ばせたくなかったので放置してました💦
赤ちゃん返りだけなら付き合ってあげたほうがいいのかな、とも思いますが、イヤイヤ期もとなると放置でもいいのかな、とは思います…💦
寝かしつけ大変ですよね😭
がんばってください😭✨
めぐ
赤ちゃん返りはあるのかよく分からないです⁽• ¨̯ ⁾イヤイヤ期は何でもイヤイヤ言うので、これがイヤイヤ期かと分かりました!
そうですよね。早寝早起きで生活リズム作りたいので、ちゃんとした方がいいですよね。
他の事でイヤイヤの時は放置して、落ち着くの待ってます。寝る時だけは早く寝て欲しいのもあるのでイヤイヤ始まると手強いです…
試しながら頑張ります!