※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビンドゥ
ココロ・悩み

2歳の息子の行動について相談です。自閉症か心配。アドバイスをお願いします。

皆さん、明けましておめでとう御座います。
つい最近2歳になった息子の行動についての相談です。
以下のような行動をすることから自閉症ではないかと疑っています。
アイコンタクトをしない
ぐるぐる回ることが多い
手をじっとみる癖がある
絵本や本をめくるのが好き
未だにママ、パパと言わない など、

皆さんのアドバイスをお待ちしています。

コメント

ママリ

んーそれだけで自閉症とは言いきれませんかね(--;)
ほかに言語はありますか?
うちもぐるぐる回りますが楽しんでるだけかなぁと思ってます(笑)

  • ビンドゥ

    ビンドゥ

    コメントありがとうございます。色々検索すると当てはまることが多く、疑ってしまうのです。
    私達は在日外国人です。家、保有園で言葉が違うから、言葉の発達が遅いのかなとも思っていますが、

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    お家では日本語で話してますか?
    混乱してるかもですね(--;)

    • 1月3日
  • ビンドゥ

    ビンドゥ

    ありがとうございます。
    混乱している可能性もあるかと思っていますが、その他の行動は自閉症の症状に似ていて、不安です。泣

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

こちらが言っていることは理解してますか??

  • ビンドゥ

    ビンドゥ

    何回も言うと理解しているような気がしますが、はっきりと理解しているかどうかはわからないんですよ。泣

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お住まいの自治体の発達相談とか発達相談してる小児科に話聞きに行くのもいいかもしれませんね😖
    この心配しているモヤモヤする感じが辛いですよね💧
    3歳までは様子見と言われることも多いそうですが、やれることあるなら早めにやってあげたいですよね😖

    • 1月3日