※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんぼん
ココロ・悩み

この1年は夫と喧嘩ばかりした年だったなぁと思います。1年というか、息…

この1年は夫と喧嘩ばかりした年だったなぁと思います。1年というか、息子が生まれてからは喧嘩が本当に増えました。口を開けば喧嘩してしまうというかんじです。。
そして今日も喧嘩してしまいました。夫はお酒飲んでふて寝してます😓
今年最後の日にも喧嘩してしまうなんて、ほんとに最悪だなと思います。一緒に食卓も囲めませんでした。
なんでいつも喧嘩してしまうのだろうかと考えてみたのですが、私が仕事をしているからなのかなと思ってきました。平日は仕事をしているので家事に育児にバタバタで正直行き届いてないです。ギリギリやれてる感じです。だから、夫にも家のことを手伝ってほしいけど、夫は忙しく帰りも遅くいつも余裕がないのでやってもらえない…そして私はガミガミ言ってしまうので、夫も辛いのだと思います。
収入が減ってしまうから辞めれないと思っていましたが、仕事を辞めることで私自身もプレッシャーが減るし家のことをもっとちゃんとできるのではと思いました。
簡単には決められないのですが、解決しないモヤモヤしてる毎日が辛いので、希望を持ちたいと思いました。
仕事を辞めたことで夫婦関係が良くなった、家庭内の雰囲気が良くなったという方はいらっしゃいますか。
良いこと悪いことなんでも良いのでアドバイスいただきたいです。

コメント