※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
家族・旦那

産後、月イチペースで仲良ししてたのですがこの間だいぶ空いて4ヶ月ぶり…

産後、月イチペースで仲良ししてたのですが
この間だいぶ空いて4ヶ月ぶりにしました。

友達とかと話すと、絶対離婚するよ〜!とか言われるのですが笑
夫婦仲は親友みたいな感じで別にしないからと言って仲悪いとか一切なく、ほかの家庭より仲良いと思うのですが…

旦那にそれを話したら、旦那いわく、子供がいると雰囲気が作りずらいってのと、ただ入れて終わりなのは申し訳ないかな?って感じで少し誘いずらいかな!って感じで、別にやりたくて仕方ない!とか、やらないから離婚とかありえないって感じで話してました。
私も育児に疲れてしたくない!とかそんな感じではなく、タイミングが合えばって感じで思ってます。

レスかもしれないけど、悩んでる方のレスとはまた違うような気がします…

みなさんは、仲良ししなくても仲良いですか?

コメント

deleted user

私も最近、なぜか旦那が途中で萎えること多くて私の方がメンタルやられて(笑)最近はしてません!
でも不倫とかの心配は、全然してませんし、お互いのこと好きだなーと実感できているので、仲良し自体がなくても全然仲良しです!!
でも仲良しは、コミュニケーションの一つというか、結構大切なことではあるかなと思うので、前みたいに再開できたらいいなーとは思ってます🥲

しおり

1人目妊娠中のトラブルから、最近2人目妊活開始するまで、約2年レスでした😊
喧嘩もよくしますが、ハグをふざけてするくらいには仲良しです。
娘の妊娠がわかってからまたしてないので、また今後レスになる予定です。
うちの旦那も性欲が強いわけじゃないので、特に我慢しているわけではないみたいです。

こうこ

もう3年レスです😂😂
喧嘩なんて日常茶飯事ですが、それなりに仲は良いですよ🙆‍♀️
2人目そろそろ考えているので、めっちゃ久々過ぎてむしろ緊張ですが🤣

p

うちは私があまり乗り気じゃなくてレス気味ですが、きちんと理由を言ったらご主人と同じように答えてくれましたよ!したいと言えばしたいけど、できないからって嫌いになるとか、そんなんじゃないから焦らなくていいと😌キスとかハグは普通にするし、仲良いです😊

はじめてのママリ🔰

結婚6年目で妊娠してからしてないですが夫とはとても仲良しです🥰
お互いに淡白?で元々頻度も低かったですが😂

夫婦でしたい・したくないとかのズレが大きくなった場合は離婚の原因にもなるのかな〜とは思います🤔

yuu❤︎

うちは妊娠がわかってから1回もしてないので、1年以上してないです😂💓元々私がしたくないタイプだったので、妊活のためって感じで..弟妹がほしいと旦那は話してるので、またいつか妊活はじめるとは思いますが..まだ先だと思います(笑)

旦那とは仲良いですよ🥰

るるい

5年レスです。
けど離婚はしないです。
けどこれからも一生しなくていいです。って感じでもう男と女よりパパとママになりました☺️

ママリ

4年レスで、もうお互いに諦めたというか、しなくても家族で居られると思ってましたが、何だかんだ急にレス解消してみたら、前より仲良くなった気がします。夫が私に優しくなりました。私達夫婦は仲良し有りな方がうまくいく夫婦なような気がしています。