
旦那とのトラブルで発狂し、子供たちの前で過呼吸になり、家を出てしまった女性。帰りたくないが子供たちには会いたい。現在居場所がなく、心配事が重なる中で悩んでいる。
とうとう自分の中でいろんなことの限界がきたのか
ちょっとしたことが原因ですが、
旦那が酔っ払ってて私は怒られ
それでスイッチが切れてしまったのか
子供達の前で発狂し過呼吸になりました。。
子供達の前でということがすごく後悔してます。
それもまた旦那から責められ、私は涙が勝手に流れ出て止まらずだったのでまた子供達に心配かけてしまうため
今家を出てしまいました。子供達をお願いしますと伝えました。
ストレス発散なんて大人にんだから自分で見つけてやるのが当たり前だと言われました。
私には子供達の育児で手一杯で他の事は考える余裕ありませんでした。それが溜まってたのが分からず自分が悪いんですよね。。時間戻りたい。。。
この時間に子供達と離れたのは初めてです。
涙がおさまるまで帰れないなと思ってますが、正直帰りたくないです。子供達には会いたいですが旦那には会いたくありません。
もう居場所はありません。子供達にも心配かけたし。
3人目のお腹の子がいるから一人じゃないなと思えてまだ理性は保たれてます。
実家にも心配するし友達の家はいけないし、、
こちらに書きました。
子供達は9時ごろ寝る時間ですが、、いつ戻るか考えます。
- ママリ
コメント

ショコラ
旦那さんの非協力的な態度に、ひかるさんは爆破スイッチを踏まれてしまったのかもですね。。。
3人目を妊娠中という事も凄いです。
私なら、そんな非協力的な夫なら、ギリ2人が限界かもです。
きっと、ひかるさんは、専業かパートですかね。
旦那さんは、家事育児は、女の仕事とでも思っているんですよ。
義実家とか、サポートしてもらえないのですか?
私なら、間違いなく、実家に帰ります😭😭😭もちろん、子供達を連れてです!
子供たちに罪はないし、旦那が改心しない限り、厳しいと思います😭😭😭

ママリ
おつかれさまです。
大変でしたね💦
ひかるさんは、悪くないですよ!
真面目な方ほど、知らないうちにストレス溜め込んじゃうんです。
それに、お子さんたちとずっと一緒で、しかも旦那さんも理解のない中、ストレス発散なんてなかなか出来ないですよ。。
大丈夫ですか?💦どこかファミレスみたいなとこで、時間を潰せる場所ありますか??
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
溜め込みやすい性格なのは分かってたんですが、発狂したのは初めてで制御できず自分でもびっくりしました。
その自己管理も十分大人なのにできない私が悪いと言われました😔
ですので悪くないとコメントいただきとても救われました😭ありがとうございます。
今はショッピングモールの駐車場で時間をつぶしています。お店に入りたいですが、涙が勝手に溢れてしまうので💦
このまま一晩過ごしたいですが、子供達も心配ですし、さすがに怒られそうなのでもう少ししたら帰るしかなさそうです。。会いたくないし嫌だなぁ。。- 12月29日

退会ユーザー
お疲れ様です😭
私もちょこちょこありましたよ💦
ただ、うちはそんな風に言われることなかったですし、そんなこと言われたらぶん殴ってます😅
働くのは大人なんだから当たり前だし、その服やご飯は誰が用意してるの⁉️と思います。
そもそも乳幼児の育児はほんとにそれだけで大変ですよ😭
子ども2人いたら自分の時間なんてなかなかないですよね💦
うちは今3人になりましたが、何とか時間見つけてストレス発散しても次から次へと新たなストレスが…って感じです💦
覚悟した上での3人ですが、なかなか思うようにいきません💦
上のお子さん、保育園や幼稚園行ってないですか?
行ってないなら一時保育とか考えた方がいいと思います。
でも、もし園に通っていないなら迷わず実家帰られることをオススメします💦
私は旦那の仕事や園のことがあって里帰りできませんでしたが、大人が自分一人しかいないというのは思ってる以上に気が張ってストレスですよ😭
うちは1番上が赤ちゃん返りして大変ですし、下の子もまだまだやらかす年齢なので目が離せず、でもこちらは寝不足だし、ご飯も作らなきゃだしで😭
あまり記憶がありません💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😢
ちょこちょこあったんですね😢私も今回こんなに発狂して過呼吸までは初めてで、、、その上あの言葉と心配しない、私に駆け寄りもしなかった旦那に悲しくなって今も涙が油断したらでるので情緒不安定中みたいです😭ほんとぶん殴りたかったです。。。
でも向こうもキレてて一切自分は悪くないという感じで、私は改めていろんな思いを伝えましたが旦那は言い返しも何もせず無言で冷めてました。
3人の育児お疲れ様です😣時間見つけてストレス発散してるんですね💦私も自分で見つけないとと思いながら日々流れていったのも原因にあります😔
上の子は幼稚園に行っています。実家に帰りたかったんですが、それで気が済むなら行けば?とキレた言い方をされ出ずに1日過ごしています。会話は最低限です。
子供達のため離婚はなるべくしたくはないのですが、もうずっと笑えてません。
家から出たいです。何もかも嫌になります。
旦那は子供達と楽しそうです。私は所詮養えない存在なので悔しくて。。
すみません、愚痴を聞いていただきありがとうございました😭- 12月30日
ママリ
早々のコメントありがとうございます😢
そうです今は専業主婦です😔
いろいろ溜まってたものが、、という感じだと思います。子供達と離れたいなら俺に預ければ良いじゃん。と簡単に言いますが、実際は丸一日見てくれたことはありません。特に2人目が産まれてからは。私が言えば良いんですが専業主婦なうえ言いにくく、、。
義実家は県外で実家は県内ですが、今介護が始まり帰りづらくなってます。
旦那は今回自分に非が無いという感じなので、たしかに私が勝手にキレたので謝るべきなんですが、泣いても過呼吸になっても何も心配してくれないのも悲しくなってきました。
これで3人目育児なんて想像できません。
子供達連れて実家帰りたいですが、子供達はパパが大好きなんです。。。私が出る前も楽しくゲームしてましたし。。
このまま私だけ帰らなくても良いのかなと😔
ショコラ
子供達にとっては、ゲームをさせてくれるパパかもですが、もしもひかるさんが1週間いや、3日も帰らなかったら、お子さんたちは、ママが良いー!ってなると思います。
専業主婦だと、家事育児は全て妻。
だって働いてないし、家でぐーたら楽して過ごしているんだよ?
俺は外で仕事して、養ってやっているのに、さらに帰ってから何をしろと?
子供達と遊んだりしてるのに、何でそんなにイライラしているわけ?って旦那さんは思っているんだと感じます。
確かに、専業主婦って名前が良くないですよね!
主婦専門です。みたいな感じするし。
この前、しくじり先生で、野々村 友紀子さんと旦那さんが出ていたのですが、主婦のやる事って220位項目あるんです。
それを一度見せるのはどうですか?
子育ては、妻の仕事ではないし、2人の子供たちなんだから、2人で育てていくべき!
仕事云々関係ない!!!
子供は部下でも、先輩でもないから、指示通り動かないし、話も聞きません。
少なく見積もっても、1000万超えしてから、偉そうな口聞いてもらえます?って言ったりたいです!!!
ママリ
再度コメントありがとうございます😭
今家にはいますが、地獄です。改めて思いを伝えましたが旦那は無回答。で終わり最低限の会話だけで過ごしています。
実家に帰ろうとしましたがそれで気が済むなら行けばと言われ、、私も情緒不安定でまだ涙がとまらないので親に心配かけるかもとやめました。。
まだ今は子供達が起きてるからいいけれど、寝た後私はもうこれ以上話したくないはないのですごく嫌です。。。
旦那はいつも通りお酒を飲みテレビ見ながら笑っています。
多分専業主婦なので、みーたんさんが書かれてたようにまさに旦那は思ってるんだと。
たしかに養ってもらってるのは感謝しています。最近は俺が養ってる感が強くなり私も肩身が狭くなり、言いたいことが言えなかったのも悪かったんです。
でももう話し合いするのも怖くなりました。
しくじり先生の事も言いたいですが言ったらまた逆ギレされそうで、、、。
私が養えるくらいの力はないのが分かってるので余裕なんだと思います。
仲直りはしたいですが、今回は無理な気もします。